カミチク、ハノイに和牛焼肉店「肉昌」をグランドオープン

2025/02/14 02:41 JST配信
  • バーディン区イエンフ通りにオープン
  • カジュアルかつ手軽に日本産和牛を楽しむ
  • メニューは日本人シェフが監修

 カミチクグループ(鹿児島県鹿児島市)は12日、ハノイ市バーディン区チュックバック街区イエンフ通り42D番地(42D Yen Phu, phuong Truc Bach, quan Ba Dinh, TP. Ha Noi)に和牛焼肉店「肉昌(NIKUSHO)」をグランドオープンした。

(C) カミチク
(C) カミチク

 広々とした店内には約100席を設け、さまざまな利用客のニーズに対応できる快適な空間を備え、よりカジュアルなスタイルで手軽に日本産和牛を楽しむことをコンセプトとしている。

 メニューは日本人シェフが監修し、王道の和牛焼肉に加え、ユニークな創作料理も提供している。

[2025年2月12日 カミチクニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市で7日、「九州プロモーションセンター」のグランドオープニングセレモニーが開催された。 ...
 株式会社カミチクホールディングス(鹿児島県鹿児島市)傘下のカミチクベトナム(Kamichiku Vietnam)は、...
 日本国内や海外で外食事業を手掛けるワタミ株式会社(東京都大田区)は、5月に東京都大田区蒲田にオープ...
 ベトナム外務省外交団サービス局と食肉生産や外食事業を手掛けるカミチクホールディングス(鹿児島県)傘...

新着ニュース一覧

 プリンターや家庭用・工業用ミシンなどの製造を手掛けるブラザー工業株式会社(愛知県名古屋市)は1日、...
 SAAFホールディングス株式会社(東京都江東区)は、同社グループ全体の事業ポートフォリオの見直しに伴い...
 福井大学(福井県福井市)はハノイ市の電力大学(EPU)と2014年に大学間協定を締結し、学生や研究者の交流...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首...
 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA ...
 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープ...
 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)
 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で...
 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総...
 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/S...
 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)...
 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(...
トップページに戻る