海上自衛隊の護衛艦「かが」など3隻がカムラン湾に寄港

2020/10/13 05:22 JST配信

 海上自衛隊令和2年(2020年)度インド太平洋方面派遣訓練部隊の護衛艦「かが(JS Kaga、DDH-184)」、「いかづち(JS Ikazuchi、DD-107)」と、潜水艦「しょうりゅう(JS Shoryu、SS-510)」が10日と11日、補給のため南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際港に寄港した。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 同部隊は9月から1か月余りの日程で各国海軍などとの共同訓練を実施するため、インド洋と南シナ海の海域に護衛艦と潜水艦を派遣している。9日には、南シナ海で対潜戦訓練を実施した。

 今回のカムラン国際港への寄港は、南シナ海での海洋進出を強めている中国を念頭に、ベトナムとの協力を強化することが狙いとみられる。

[2020年10月9日 海上自衛隊海上幕僚監部プレスリリース / Thanh Nien 19:35 11/10/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 海上自衛隊の護衛艦「かが」と「むらさめ」が5日午前、南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際港に...
 海上自衛隊の護衛艦「しらぬい」が24日午後、北部紅河デルタ地方ハイフォン市に入港した。今回は感染症...
 16日午前、岸信夫防衛大臣とゴ・スアン・リック国防相のテレビ会談が約60分間にわたり行われた。  ...
 6月29日、ホーチミン市タンソンニャット国際空港から防衛省海上自衛隊哨戒機P-3Cが日本に向けて飛び立...
 海上自衛隊は23日、南シナ海で米海軍と共同訓練を実施し、戦術運動と通信訓練を行った。これは、海上自...
 自衛隊トップの山崎幸二統合幕僚長は、1日から4日までベトナムを公式訪問している。参謀長級会談などを...
 海上自衛隊インド洋方面海上訓練部隊の掃海母艦「ぶんご(MST-464)」と掃海艇「たかしま(MSC-603)」の2...
 日本の海上自衛隊の平成31年度インド太平洋方面派遣訓練部隊が、14日から17日にかけて南シナ海の要衝で...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る