フェイスブックアカウント乗っ取りによる詐欺に注意

2013/03/12 15:01 JST配信

 ホーチミン市在住の女性が、息子のフェイスブックアカウントから連絡を受けて1000万ドン(約4万6000円)を騙し取られるという詐欺事件が発生した。8日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。

(C)live.thuvien247.net
(C)live.thuvien247.net

 被害者のトゥエット・マイさんは先月末、息子のフェイスブックアカウント経由で「携帯電話のプリペリペードカードを100万ドン(約4600円)分購入して、カードに記載されているチャージナンバーを知らせて欲しい」と連絡があった。何か急な出費でもあったのだろうとマイさんはすぐにカードを購入し、チャージナンバーを知らせた。ところがその後何度も息子から同様の催促があり、1000万ドン(約4万6000円)分のチャージナンバーを知らせたところで、息子のフェイスブックのアカウントが何者かに乗っ取られ悪用されていることがわかった。

 マイさんから被害の連絡を受けた携帯通信サービス会社は7日、マイさんが犯人に連絡したチャージナンバーの記録を照会し、使用者の特定を試みている。犯人はチャージナンバーを第三者に売ることで金を手にしていると考えられる。

 このような詐欺事件は昨年半ばくらいから頻繁に発生しており、若者の間ではもはや古い手口と思われているが、知識のない年配者が今後も詐欺にあう可能性が高いため、フェイスブック使用者は周囲に注意を呼びかけたほうが良いだろう。また、アカウントの乗っ取りは、友人のアカウント(これも乗っ取られたもの)から送られてくるメッセージ内にあるURLをクリックすることでパスワード読み取りソフトをダウンロードする方法で行われるため、知り合いからのメールであっても安易にクリックしないよう警戒が必要だ。

[ĐứC THIệN, TUOI TRE, 08/03/2013, S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム情報安全協会(VNISA)はこのほど、「情報セキュリティ実情調査報告2014年版」を発表した。報告...
 ベトホン技術社(ハノイ市タインスアン区)のビジネスアプリケーション「PtrackerERP」をスマートフォン...
 ベトナムではインターネットの普及に伴い、ネット上で詐欺被害に遭う人の数が増加している。ロシアのコ...
 中部トゥアティエン・フエ省フエ市警察はこのほど、フェイスブックを通じて多くの人から金銭を騙し取...
 最近ベトナムでは「魔法ペン」と呼ばれるペンが巷に出回っている。この「魔法のペン」で書いた文字は数...
 公安省ハイテク犯罪捜査課はホーチミン市警察と協力して、インターネットを利用した外国人による詐欺事...
 ホーチミン市警察はこのほど、同市在住のグエン・コン・タイン(18歳・男)をリーダー格とする4人組の窃...

新着ニュース一覧

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る