中国に嫁いだ女性、行方不明後に国境で錯乱状態のところを保護

2019/07/16 05:51 JST配信

 数か月前から中国で行方不明になっていたメコンデルタ地方カマウ省出身のブイ・ティ・モーさん(女性・26歳)が、数か月前ぶりに中国とベトナムの国境付近で保護され、このほどベトナムの家族と再会を果たした。

(C) nld.com.vn
(C) nld.com.vn

 モーさんは3人兄妹の末っ子として生まれた。家計が苦しかったためモーさんは学校を退学し、家族と一緒にカマウ省から東南部地方ビンズオン省へ移り住んだ。18歳の時にメコンデルタ地方カントー市の男性と結婚し子宝にも恵まれたが、子供が生後6か月のときに離婚した。20歳の時に人の紹介で中国人男性と結婚し、中国へ移住するも1年後に再び離婚。その後、また人の紹介で別の中国人男性と結婚し子供2人を授かっていた。

 ところが今から数か月前、モーさんの実家の家族は、モーさんが在留期限切れで不法滞在となっているとして逮捕されたと、モーさんの夫から連絡を受けた。モーさんは強制送還になり中国を出国したが、そこから音信不通となってしまった。

 そして6月末に、東北部地方ランソン省でモーさんを保護したという慈善団体がモーさんの実家を訪れた。これと同じ頃、モーさんの父親は近隣住民にフェイスブック(Facebook)に投稿されている中国語を話す女性の動画や写真を見せられ、娘だと確信した。

 慈善団体の代表によれば、モーさんは5月末頃に中国とベトナムの国境付近で放浪しているのを地元住民に発見され、慈善団体が保護しランソン省の社会保護センターへ連れて行ったという。保護時のモーさんは錯乱状態にあり、記憶も曖昧で自身の身元すら言えなかったが、センターで1か月過ごすうちに「ラックチャウ町、カマウ、お父さんの名前はビー」と身元に繋がる情報を口にするようになった。

 モーさんを引き取りにランソン省へ赴いた父親のビーさんだったが、当初は父親を見ても「知らない」と叫んだという。10日間滞在した後、ビーさんは有志や当局の協力を得てモーさんを連れてカマウ省に戻った。

 現在もモーさんは中国語やベトナム語で聞き取れない支離滅裂な言葉を発する状態で、家族は医療機関でモーさんに治療を受けさせる予定だ。ラックチャウ町人民委員会も関連機関と連携し全面支援するとしている。

[motthegioi.vn 08:19 10/07/2019 / nld.com.vn 08:34 10/07/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 9月のある日、キムさんは姉と母親に付き添われ、身分証明書を作るために村の人民委員会を訪れた。そし...
 ベトナム女性連合会はこのほど、公安省と東北部地方ランソン省人民委員会と協力して、ランソン省ランソ...
 15日朝、北中部地方ゲアン省ギーロック郡ギーティン村にある民家は、中国に売られ行方不明だった娘と23...
 メコンデルタ地方バクリエウ省ドンハイ郡ロンディエンドン村で22年前に行方不明になったグエン・キム・...
 「もう10年前のことになりますが、娘を探しに行ったあの旅を決して忘れることはありません」。ハノイ市...
 ファム・ティ・バウさん(女性・52歳)は今から22年前、商売に行く途中で見知らぬ女性に催眠をかけられ、...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
トップページに戻る