ホーチミン:ハイテク公衆トイレ100基の設置提案

2008/07/11 08:49 JST配信

 P.E科学技術株式会社(Petech)はこのほど、環境保護と都市景観に配慮したハイテク公衆トイレ100基の設置案をホーチミン市人民委員会に提出した。投資額は200万米ドル(約2億1000万円)。案が認可されれば年内にも設置できるという。同社は今後さらに2000基を設置する計画も立てている。

 このハイテク公衆トイレは、自動ドア、自動洗浄・脱臭装置、下水道に流す前の汚物処理装置などの先端技術が導入されているほか、価格が輸入品の3分の1程度に抑えられている店が特長。2006年にホーチミン市、ニャチャン市(南中部カインホア省)、ダナン市(中部)、南北統一列車内に合計26基の同製品が試験的に設置され、高い評価を受けているという。

[Thong tan xa Viet Nam, 04/07/2008 -- 9:48 AM]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 地場企業のビナシングメディア&トレーディング(Vinasing Media And Trading)及びスイスのミスタールー...
 南中部沿岸地方ダナン市ハイチャウ区のレズアン通りとチャンフー通りの交差点に、市民や観光客、身体障...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、市民や観光客などの需要に対応すべく同市ホアンキエム区の旧市街にある...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市内に市民や観光客、身体障害者向けの「5つ星公衆トイレ」100基...
 ベトナムの大手民間商業銀行サコムバンク[STB](Sacom Bank)はこのほど、ホーチミン市
 メコンデルタ地方カントー市カイラン区のカイラン水上マーケットに25日、国内初の水上仮設トイレが完成...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。...
 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベト...
 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はクレムリン宮殿で4日、THミルク(TH Milk)などを展開するベトナ...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認...
トップページに戻る