ベトナム人6000万人が寄生虫持ち!?

2009/06/16 08:29 JST配信

 ベトナム政府による食品の衛生と安全に関する報告によると、野菜や果物の多くに殺虫剤や化学物質が、肉や肉製品には細菌が混入しており、6000万人を超えるベトナム人の体内に寄生虫がひそんでいるという。

 昨年4月、ハノイ市、北部ビンフック省ホーチミン市、メコンデルタ地方ティエンザン省の4省市で、野菜と果物の無作為検査が実施された。その結果、154の野菜サンプルのうち20種に、60の果物サンプルのうち3種に許容レベルを大幅に超える量の殺虫剤が混入していることが明らかになった。また76の野菜サンプルのうち72種で、病原性大腸菌やサルモネラ菌が検出され、すべて許容値を超えていた。

 肉や肉製品については、ハノイ市で実施された検査で、72の豚肉のサンプルのうち3つでサルモネラ菌、4つで黄色ブドウ球菌を検出。さらに69の鶏肉のサンプルのうち6つでサルモネラ菌、41で黄色ブドウ球菌を検出した。専門家によると、肉に細菌が感染する原因は、食肉処理・輸送・販売の劣悪な環境にあるという。

 肉や魚介類も含む生鮮食品に微量化学物質が発見される頻度はますます増えており、2007~2008年に実施された検査で、検査サンプルのうち6.39%に化学物質の残留物が含まれていた。

 また保健省の報告で、2007~2008年に食中毒で死に至ったケース116件のうち、87.1%が家での食事、5.1%が共同台所・結婚式・葬式・屋台での食事だったことが明らかになっている。

[Vietnam Net, 17:15’ 11/06/2009 (GMT+7)]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界銀行(WB)がこのほど発表した報告によると、ハノイ市とホーチミン市で採取した豚肉サンプルの30~40...
 中央衛生疫学研究所はこのほど、ハノイ市の郊外で栽培し、同市の市場で販売されている野菜の衛生検査を...
 中央耳鼻咽喉科病院内視鏡科のダオ・ディン・ティー医師はこのほど、55歳の女性患者の喉頭(咽頭と気管...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る