タピオカパール生産施設を営業停止処分

2009/08/13 19:09 JST配信

 ホーチミン市保健局査察部は12日、市内6区とタンフー区のタピオカパール(タピオカを球状に加工し乾燥させたもの)生産・販売施設の立ち入り検査を行った。その結果、タンフー区のロンフー・タピオカパール生産施設で、食品衛生安全の規則に反する不衛生な状態の中、原産地不明の化学物質(漂白剤)が使われているのを発見した。検査チームはこの漂白剤を押収するとともに、施設を一時営業停止処分にした。この施設では1日当たり1トンのタピオカパールを市内と近隣各省の市場に供給していた。タピオカパールをミルクティーに入れたタピオカティーは、ベトナムでも若者を中心に好まれている。

[Thanh nien, Thoi su, 13/8/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 タピオカミルクティー(パールミルクティー)が大好きで長期間にわたり飲み続けた男性(20歳、東北部地方...
 かねてより製造元が明らかでないタピオカや寒天、ゼリーなどが入ったミルクティーは健康に害があるとし...
 タピオカパール(タピオカを球状に加工し乾燥させたもの)ティーは、2009年に化合物のポリマーを原料とし...

新着ニュース一覧

 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)と
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月8日(
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が展開す
 ベトナムと欧州連合(EU)の自由貿易協定(EVFTA)が2020年8月に発効してから5年が経過した。2020年8月から...
 ベトナム政府は2025年8月1日、政令第119号/2025/ND-CPに基づき、国内炭素取引所の運用を開始した。これ...
 ハノイ市では、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9...
 国際協力機構(JICA)はホーチミン市で1日、トゥーザウモット給水[TDM](Thu
 3日午後1時半ごろ、ハノイ市ロンビエン街区にある商業施設「イオンモール・ロンビエン(Aeon Mall Long ...
 南中部地方ダナン市在住のファン・タイン・チンさん(男性・41歳)は8月2日、ダイヤの指輪を紛失した外国...
 ボリビアの憲法上の首都スクレで7月27日から8月3日にかけて開催された「第37回国際情報オリンピック(IO...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
トップページに戻る