製造元不明のタピオカミルクティー、根強い人気で取り締まり困難

2017/07/25 06:27 JST配信

 かねてより製造元が明らかでないタピオカや寒天、ゼリーなどが入ったミルクティーは健康に害があるとして注意喚起がなされているが、依然として卸売市場には原料が整然と陳列され、それらを仕入れに来る飲料販売者が後を絶たない。

(C) Dan Tri
(C) Dan Tri

 ホーチミン市では5区のキムビエン市場や6区のビンタイ市場が原料を破格の値段で仕入れることができる市場として商人の間で知られている。ミルクティー用に流通しているミルクは生乳や練乳ではなく脱脂粉乳で、ミルクティーに混ぜられる具材の瓶には製造元や輸入元などの情報は記載されていない。

 1kg当たりの原料価格は、脱脂粉乳が4万5000VND(約222円)で3L分のミルクに、紅茶のティーバッグは1万6000VND(約79円)で6L分の紅茶に相当する。タピオカパールは1万8000VND(約89円)で最低でも50杯分に相当する。

 キムビエン市場の商店の売り文句はこうだ。「いくら位のが欲しいの?いろんな種類があるわよ。分からないなら教えるわよ、1杯50mlのミルクティーにコップや氷、ストロー、ビニール袋の値段も入れると、1杯当たりのコストは3000~5000VND(約14~24円)、売値は1杯8000~1万5000VND(約39~74円)ってとこね」。

 原料の製造元を尋ねると、配達されたものを受け取るだけなので分からないとしつつ、ミルクティーを売っている人はみんなこれらの原料を使っているという。

 先ごろ、ホーチミン市食品安全衛生支局は市内で流通しているミルクティー100サンプルを検査したところ、全サンプルで基準値を超える細菌が確認された。ホーチミン市自然科学大学のチャン・ティ・ゴック・ラン博士もまた、これらのミルクティーに使用されている原料は全て化学物質を使用しているため、長期間にわたり飲み続けると一定の健康被害が生じると指摘する。

 ミルクティーに使用されている脱脂粉乳は生乳に対してカルシウムや各種ビタミン、プロテインの含有量が少ない一方で、糖分や脂質が多いため肥満になる恐れがあるとのこと。さらにタピオカパールは水銀、鉛、ヒ素が含まれており、ガンや不妊などの健康被害につながる可能性があるという。

 同局のグエン・ティ・フイン・マイ副支局長は、市内には営業許可なくタピオカミルクティーを販売する店舗が数えきれない程存在し、取り締まりが難しい状況にあるとし、これらの飲料は慎重に購入するよう呼び掛けている。

[Xuan Hinh, Dan Tri, 21/07/2017 14:08, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 タピオカミルクティー(パールミルクティー)が大好きで長期間にわたり飲み続けた男性(20歳、東北部地方...
 英市場調査会社ユーロモニター(Euromonitor)によると、近年ベトナムのタピオカミルクティー(パールミル...
 ホーチミン市5区チャンフンダオ通り(Tran Hung Dao)に、夕方から夜にかけて数百人もの若者が行列を成す...
 化粧品は生活必需品ではないものの、テト(旧正月)前に購入量が増える。そのため、この時期には怪しい化...
 ホーチミン市民が朝食としてよく利用する食品に、見た目の白さを増す染料の一種である蛍光増白剤「チノ...
 タピオカパール(タピオカを球状に加工し乾燥させたもの)ティーは、2009年に化合物のポリマーを原料とし...
 ホーチミン市保健局査察部は12日、市内6区とタンフー区のタピオカパール(タピオカを球状に加工し乾燥...
 メコンデルタ地方カントー市ビントゥイ区警察はこのほど、製造元不明で異臭のするブタ赤身のでんぶ「チ...

新着ニュース一覧

 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)と
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月8日(
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が展開す
 ベトナムと欧州連合(EU)の自由貿易協定(EVFTA)が2020年8月に発効してから5年が経過した。2020年8月から...
 ベトナム政府は2025年8月1日、政令第119号/2025/ND-CPに基づき、国内炭素取引所の運用を開始した。これ...
 ハノイ市では、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9...
 国際協力機構(JICA)はホーチミン市で1日、トゥーザウモット給水[TDM](Thu
 3日午後1時半ごろ、ハノイ市ロンビエン街区にある商業施設「イオンモール・ロンビエン(Aeon Mall Long ...
 南中部地方ダナン市在住のファン・タイン・チンさん(男性・41歳)は8月2日、ダイヤの指輪を紛失した外国...
 ボリビアの憲法上の首都スクレで7月27日から8月3日にかけて開催された「第37回国際情報オリンピック(IO...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
トップページに戻る