タピオカ過剰摂取の20歳男性、腸閉塞で死亡寸前

2019/08/22 05:45 JST配信

 タピオカミルクティー(パールミルクティー)が大好きで長期間にわたり飲み続けた男性(20歳、東北部地方フート省在住)が、危篤状態で入院した。タピオカパールが原因の腸閉塞(ちょうへいそく)と診断されている。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 男性は約20日前から腹部に痛みを感じるようになった。ここ数日は痛みが激しくなったため、郡レベルの病院に入院し5日間にわたって治療を受けたが一向に治らず、19日に激しい腹痛や嘔吐などの重症でフート省総合病院に転送された。

 フート省総合病院で精密検査を受けた結果、腸閉塞と診断された。医師らは手術で男性の胃腸から食物残渣のかたまり2個を摘出した。早期に手術を受けたため、幸い胃腸の壊死には至らなかったという。

 家族によると、この男性はタピオカミルクティーの大ファンで、頻繁に食事を抜いてタピオカミルクティーを飲んでいたという。

 近年、ベトナムではタピオカミルクティーがブームになっており、路上店舗や高級専門店など各地の至る所で販売されている。

[Zing 07:20 21/08/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 英市場調査会社ユーロモニター(Euromonitor)によると、近年ベトナムのタピオカミルクティー(パールミル...
 ホーチミン市5区チャンフンダオ通り(Tran Hung Dao)に、夕方から夜にかけて数百人もの若者が行列を成す...
 かねてより製造元が明らかでないタピオカや寒天、ゼリーなどが入ったミルクティーは健康に害があるとし...
 タピオカパール(タピオカを球状に加工し乾燥させたもの)ティーは、2009年に化合物のポリマーを原料とし...
 ホーチミン市保健局査察部は12日、市内6区とタンフー区のタピオカパール(タピオカを球状に加工し乾燥...

新着ニュース一覧

 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)と
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月8日(
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が展開す
 ベトナムと欧州連合(EU)の自由貿易協定(EVFTA)が2020年8月に発効してから5年が経過した。2020年8月から...
 ベトナム政府は2025年8月1日、政令第119号/2025/ND-CPに基づき、国内炭素取引所の運用を開始した。これ...
 ハノイ市では、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9...
 国際協力機構(JICA)はホーチミン市で1日、トゥーザウモット給水[TDM](Thu
 3日午後1時半ごろ、ハノイ市ロンビエン街区にある商業施設「イオンモール・ロンビエン(Aeon Mall Long ...
 南中部地方ダナン市在住のファン・タイン・チンさん(男性・41歳)は8月2日、ダイヤの指輪を紛失した外国...
 ボリビアの憲法上の首都スクレで7月27日から8月3日にかけて開催された「第37回国際情報オリンピック(IO...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
トップページに戻る