レ・テー・ティエム公安次官は6日、昨年発生した人身売買事件は395件で、被害者は869人だったと発表した。発生件数は前年に比べ5.3%増加している。このうち摘発した件数は335件で、逮捕者は495人。
被害者は女性と子どもが多く、結婚や養子のあっせん、労働輸出、観光などを偽装して人身売買するケースが増加している。北部のカオバン省・ラオカイ省・クアンニン省・ランソン省では男性を被害者とする人身売買事件が発生。また、子どもの拉致、新生児や胎児の売買、内臓の売買事件も起きている。
昨年の人身売買事件:395件発生、被害者は869人
2010/01/11 07:39 JST配信
レ・テー・ティエム公安次官は6日、昨年発生した人身売買事件は395件で、被害者は869人だったと発表した。発生件数は前年に比べ5.3%増加している。このうち摘発した件数は335件で、逮捕者は495人。 被害者は女性と子どもが多く、結婚や養子のあっせん、労働輸出、観光などを偽装して人身売買するケースが増加している。北部のカオバン省・ラオカイ省・クアンニン省・ランソン省では男性を被害者とする人身売買事件が発生。また、子どもの拉致、新生児や胎児の売買、内臓の売買事件も起きている。
[Tien phong, Phap luat, 7/1/2010]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:生後10日の新生児売買を行った男女に禁固刑 (11/6/24)
ハノイ市人民裁判所は21日、人身売買の罪に問われていた東北部バクザン省ヒエップホア郡タインバン村在...
直近5年間、摘発した人身売買件数は1586件 (10/12/20)
北中部トゥアティエン・フエ省フエ市でこのほど、人身売買防止法に関する国際シンポジウムが開催された...
ハノイ:新生児売買の容疑者2人を逮捕 (10/12/11)
ハノイ市ホアンキエム区警察は6日、新生児を養子として引き取った後、子供の養育を希望する人に売却し...
新着ニュース一覧
ビングループ、ハティン省でEV部品産業向け賃貸工場を建設へ (17:20)
![]()
ビングループ、ヒューマノイドロボット子会社を設立 (17:10)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
電子送金の報告義務、国内5億VND・国際1000USD以上が対象 (15:16)
![]()
「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)
ホーチミン:学校の休み時間、携帯電話使用を制限 (14:59)
![]()
ベトナム航空、総額100億USDで大型機30機を追加導入へ (14:26)
![]()
ベトナムのインターネット通信速度、初の世界トップ10入り (6:50)
![]()
ベトジェットエア、初のボーイング機を受領 (6:25)
![]()
KDDI、VNPTとデジタルサービス推進で協業 (4:53)
![]()
多摩川電子ベトナム、フンイエン省の新工場が間もなく完成 (4:12)
![]()
中尾製作所、ハノイにベトナム現地法人を設立 (3:36)
![]() |