保健省保健予防・環境局は12日、ハノイ市で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)感染患者が出たことを明らかにした。患者は同市ソクソン郡在住の女性(25歳)で、今月5日に発症、現在バックマイ病院で治療を受けている。同局によると、今年に入ってから鳥インフルエンザに感染したのは4人目でうち1人が死亡している。
今年4人目の鳥インフル患者、ハノイで発生
2010/03/15 17:22 JST配信
保健省保健予防・環境局は12日、ハノイ市で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)感染患者が出たことを明らかにした。患者は同市ソクソン郡在住の女性(25歳)で、今月5日に発症、現在バックマイ病院で治療を受けている。同局によると、今年に入ってから鳥インフルエンザに感染したのは4人目でうち1人が死亡している。
[Tuoi tre, Thoi su, 13/3/2010]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
北中部:鳥インフルエンザの再発防止を強化 (11/8/19)
農業農村開発省獣医局のホアン・バン・ナム局長は、16日に開かれた「鳥インフルエンザ予防対策会議」に...
年末にかけて家畜・家禽の疫病が再発傾向 (10/12/9)
農業農村開発省は7日、旧正月(テト)にかけて家畜・家禽の疫病の発生や流行の危険性が高まるとして、全...
新着ニュース一覧
4月製造業景況感PMI、再び50割れ (2:00)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (5日)
![]() |