年末にかけて家畜・家禽の疫病が再発傾向

2010/12/09 08:54 JST配信

 農業農村開発省は7日、旧正月(テト)にかけて家畜・家禽の疫病の発生や流行の危険性が高まるとして、全国の直轄市・省に対し、対策強化を呼びかけた。8日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。

 紅河デルタ地方ナムディン省、北中部ゲアン省、メコンデルタ地方カマウ省を中心に家禽の鳥インフルエンザの発生が見られているほか、家畜の口蹄疫も全国で広く再発している。7日時点で、家畜の口蹄疫が直轄市・省12か所で再発しており、特に北部山岳地方や中部高原地方で感染が深刻化している。

[V.Phuc, sggp.org.vn, 8/12/2010, 02:10 (GMT+7),T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 農業農村開発省獣医局のホアン・バン・ナム局長は、16日に開かれた「鳥インフルエンザ予防対策会議」に...
 この数か月、西北部のライチャウ省、ディエンビエン省、東北部ハザン省などの山岳地域で炭疽症患者が発...
 農業農村開発省獣医局は10日までに、家畜の口蹄疫が全国26省に拡大していることが確認されたと明らかに...
 農業農村開発省獣医局は14日までに、家畜の口蹄疫が全国14省で広く再発していることが確認されたと明ら...
 保健省保健予防・環境局は12日、ハノイ市で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)感染患者が出たことを明...
 農業農村開発省獣医局は8日、多くの省で家きん類に鳥インフルエンザが発生し増加傾向にあると明らかに...
 ジエップ・キン・タン農業農村開発次官は3月31日に開かれた家きん疫病対策国家指導委員会の会議で、こ...
 農業農村開発省は3日、北部と北中部で流行の兆しを見せている口蹄疫の予防策強化を求める指示を通達し...

新着ニュース一覧

 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
トップページに戻る