特赦諮問評議会議長のチュオン・ビン・チョン副首相は16日、今年の建国記念日(9月2日)に行う特赦では3万~3万5000人の受刑者が対象になると発表した。今年はタンロン・ハノイ1000年、建国65周年などの記念年にあたるため、例年より特赦対象者の範囲が広げられている。1990年以降これまでに約11万5000人の受刑者が特赦された。再犯率は4%前後にとどまっているという。
今年の特赦は受刑者約3万5000人が対象
2010/06/18 17:20 JST配信
特赦諮問評議会議長のチュオン・ビン・チョン副首相は16日、今年の建国記念日(9月2日)に行う特赦では3万~3万5000人の受刑者が対象になると発表した。今年はタンロン・ハノイ1000年、建国65周年などの記念年にあたるため、例年より特赦対象者の範囲が広げられている。1990年以降これまでに約11万5000人の受刑者が特赦された。再犯率は4%前後にとどまっているという。
[Vietnamu plus, 16/06/2010 | 15:47:00]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
建国記念日の特赦、対象者の条件を決定 (11/7/25)
グエン・ミン・チエット国家主席は19日、今年の建国記念日(9月2日)を迎えるにあたって実施する特赦に関...
新着ニュース一覧
ベトナムとベラルーシ、戦略的パートナーシップに関係格上げ (6:16)
![]()
人間開発指数、ベトナムは193か国・地域中93位 (6:01)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【パリ編】 (11日)
4月の新設外資企業317件、前年同月比+25%増 (5:18)
![]()
Hmcomm、地場AI企業と業務提携に向けた協業開始 (4:14)
![]()
ジーエルテクノホールディングス、孫会社の設立概要を開示 (4:01)
![]()
ビンパール、ロシア大手旅行会社4社と提携 (13日)
![]() |