クアンニン省で密輸取り締まりを強化

2011/06/17 13:19 JST配信

 中国と国境を接する北部クアンニン省では、禁制品、偽造品、低品質製品などが陸路や水路を通じて中国側と取引されている。年初5か月の密輸・違法輸送の状況は悪化傾向にあるようだ。14日付クアンニン24Hが報じた。

 ベトナムと中国には商品の価格差があるため、ベトナムからコメ、砂糖、木製品、希少動物などが密輸出され、中国からは酒類、たばこ、家禽、家禽卵などが密輸入されている。また、石炭は密輸業者によって買い集められ、大型輸送船でいったんナムディン省ニンビン省の方面に向かった後、向きを変えて中国に向かうという。

 こうした状況に対しクアンニン省税関局は、一時輸入・再輸出する冷凍食品、石油製品、商品内に隠された麻薬や現金などに特に注意して取り締まりを強化している。同局では年初5か月に145件の密輸・違法輸送を摘発し、総額115億200万ドン(約4600万円)相当の物品を押収した。

[Quangninh24H, 14//6/2011 09:28, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 農業農村開発省獣医局のダム・スアン・タイン副局長は、11日に開催された鳥インフルエンザ予防国家指導...
 税関総局の北部税関海上監視隊は12月に入って、外国からベトナムに石油を密輸入しようとした中国船籍の...
 国際警察機構(インターポール)のベトナム事務所はこのほど、「第80回インターポール会議」がハノイ市で...
 ハノイ市警察麻薬犯罪捜査課と公安省傘下の南部麻薬犯罪調査局(C47B)はこのほど、ベトナム警察と在ホー...
 ランソン省、カオバン省、トゥエンクアン省、フート省などの北部の省では、闇ルートを通して豚を中国に...
 国を挙げてベトナム製品使用キャンペーンが行われているが、相変わらず国内市場は中国製品であふれかえ...
 ベトナム鉄道総公社のゴー・ベト・クオン国防安全委員長によると、ベトナム国内への密輸品の持ち込みは...
 国連食糧農業機関(FAO)ベトナム事務所は1日、ベトナム獣医局からの情報として北部中国国境のクアンニ...

新着ニュース一覧

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
トップページに戻る