ドンナイ、ブンタウ方面で本物そっくりの無許可バスが横行

2012/04/17 12:31 JST配信

 ホーチミン市と東南部のドンナイ省バリア・ブンタウ省の間を行き来する長距離バス路線では、本物そっくりの塗装を施した無許可バスが横行している。うっかり乗車すると、高い料金をぼったくられ、これに逆らうと脅される。16日付タインニエン紙(電子版)が報じた。

(C)Thanh nien,Cong Nguyen
(C)Thanh nien,Cong Nguyen

 ホーチミン市9区のスオイティエン・バスターミナルからブンタウ方面行きの無許可バスに乗ると、普段は7000ドン(約27円)の料金なのに3万ドン(約117円)を請求された。正規のバスが目の前を通り過ぎたことに気付いた乗客が舌打ちする。1時間以上待っても出発しないことに抗議すると、車掌は「席がまだ埋まっていない」。降りるから金を返して欲しいと言うと、「降りるなら勝手にしな。金は返さない」と埒(らち)が明かない。

 苦々しく思っているのは乗客ばかりではなく、乗客を奪われている正規のバス会社も一緒だ。無許可バスを発見し抗議したことのあるバス会社の運転手は、その後しつこく嫌がらせや脅迫を受けた。

 ドンナイ省交通運輸局公共旅客輸送管理センターによると、これまでに47台の無許可バスを確認しているという。同センターは、乗車する際は正規バスと無許可バスをよく見極めるよう呼びかけている。

[Thanh nien,16/04/2012 4:19,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市中心部での運行が認められるのは市バスのみだが、警察による取り締まりが徹底されていないため...
 ハノイ市内の観光にシクロを利用しようとした外国人観光客が、目的地とは違う場所で降ろされた上、事前...
 旧正月(テト)が明けて、ハノイ市やホーチミン市などへのUターンラッシュが起きている。Uターンの長距離...
 旧正月(テト)が明け、故郷に帰省していた人々がホーチミン市へ向かうUターンラッシュで長距離バスは大...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る