家庭内暴力や虐待に対する罰則を厳格化へ

2013/07/15 16:10 JST配信

 公安省はこのほど、家庭内暴力(DV)や虐待に対する罰則について定めた政令草案を発表した。この草案では虐待行為に対する罰金が詳細に規定されている。10日付ティエンフォン紙(電子版)が報じた。

(C)  thethaovanhoa
(C) thethaovanhoa

 具体的な罰金額と処分の対象となる行為は以下の通り。

 +食事を与えない、衣服を与えない、高齢者・障害者・妊婦など介助が必要な者の放置、暴力的・性的な画像・映像・出版物を強制的に見せる行為:罰金150万~200万ドン(約7100~9500円)
 +誹謗中傷:100万~150万ドン(約4800~7100円)、個人情報の無断開示などでプライバシーを侵害した場合、更に50万ドン(約2400円)の罰金
 +性行為を見せ付けたり、性交を強制する行為:50万~100万ドン(約2400~4800円)
 +夜間や悪天候の中、屋外に追い出す行為:50万~100万ドン(約2400~4800円)
 +公的情報を与えない、外出や仕事をする自由を奪うなどの監禁・束縛、ストーカー行為:10万~30万ドン(約480~1430円)

 なお、国内の統計によると、既婚女性の3人に1人が家庭内暴力を経験したことがあるとされており、家庭内暴力は深刻な社会問題となっている。

[TThinh, Tien Phong, 09:03 (GMT+7) 10/07/2013U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部ビンズオン省ジーアン町警察は12日、4歳になる娘を虐待した疑いで同町アンビン地区在住の夫婦、...
 ベトナム女性連合会はハノイ市で19日、「家庭内暴力(DV)防止に向けた取り組みにおける男性の役割」と...
 グエン・タン・ズン首相はこのほど、労働傷病兵社会省ジェンダー平等局が中心となって策定した「ジェン...
 ハノイ市トゥーリエム郡警察は9日、夫の家庭内暴力により2匹の犬とともにおりに閉じ込められていた女性...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は22日、南中部地方カインホア省で計画されている原子力発電所プロジェクトにつ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど
 生成人工知能(AI)ブームがベトナムでも急速に広がっている。米調査会社センサータワー(Sensor Tower)が...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 スイスのジュネーブで21日に開催された第151回列国議会同盟(IPU)会議と並行して開かれた各国議会事務総...
 人工知能(AI)研修・開発事業や広告代理業などを手掛ける株式会社AX(福岡県福岡市)は、AI開発・システム...
 ベトナム発のITソリューション企業であるカオピーズ(Kaopiz、ハノイ市)は9月25日、ハノイ工科大学(HUST...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年9月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
 フィンランドを公式訪問していたトー・ラム書記長は現地時間21日午後、同国の主要企業と会談し、両国企...
 税関局によると、2025年1~9月期の完成車(CBU)輸入台数は前年同期比+24.0%増の15万5047台で、輸入額は...
 村山富市元内閣総理大臣が17日に死去したことを受け、10月23日(木)・24日(金)の午前10時から12時までと...
 日本の財務省が発表した2025年9月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲2.8...
 土木・建築分野で幅広いエンジニアリングサービスを展開するテクノブリッジNKE株式会社(東京都千代田区...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間18日午前1時にフィリピンの東で発生した台風1...
 フィンランドを公式訪問したトー・ラム書記長は21日、首都ヘルシンキでアレクサンデル・ストゥッブ大統...
トップページに戻る