台湾で過去最大規模の麻薬密輸摘発、ベトナムから密輸された可能性が高い

2013/11/28 08:25 JST配信

 台湾の警察当局は11月17日、台北郊外の桃園国際空港で、チャイナエアラインの航空機により輸送されたスピーカー12台の中から229キロのヘロインを押収した。警察は、同機がホーチミン市タンソンニャット空港から出発しているため、ベトナムから密輸された可能性が高いと見ている。26日付タインニエン紙(電子版)が報じた。

(C)  giaothongvantai
(C) giaothongvantai

 台湾の警察によると、押収したヘロインの末端価格は約3億ドル(約303億円)で、空路による麻薬密輸としては過去最大規模のものだという。ヘロインはレンガ状に小分けされており、麻薬探知犬に見つからないよう、表面にチョコレートが塗り付けてあった。警察は密輸に関わった容疑者7人を逮捕し、麻薬密輸ルートの全貌を暴くべく捜査を進めている。

 ベトナムの交通運輸省航空局は、今回の麻薬密輸事件について、同機はマレーシアのペナンからホーチミン経由で台北に向かっており、どの段階で麻薬が積み込まれたかは現時点では断言できないとコメントした。

 一方、チャイナエアライン側は、長年の付き合いがあるベトナムの輸送代理店からスピーカーの輸送依頼を受け、ホーチミンで貨物を積み込んだとしている。なお、この輸送代理店の代表者は、地元メディアの取材に対し、「当社は取引先に依頼され、通関手続きを行っただけで、貨物の送り主ではない」と麻薬密輸への関与を否定している。

[Thanh Nien, 14:17 (GMT+7) 26/11/2013 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市警察は19日、同市で過去最大となる麻薬密売ルートを摘発し、麻薬密輸・密売の疑...
 香港からベトナムに覚せい剤を密輸したとして起訴された中国広西省出身のリー・チュン・イン被告(27歳)...
 ホーチミン市税関支局は30日、オーストラリアに輸送する国際スピード郵便を検査していた際、マムトム(...
 東北部クアンニン省人民検察は13日、大規模な麻薬密売に関与した被告89人のうち34人に対し、死刑を求刑...
 12月31日午後、ホーチミン市タンソンニャット空港税関支局は、ベトナム国内に麻薬を持ち込もうとした外...
 ヘロイン約1.4キロをカンボジアからベトナムへ密輸したとして起訴された江蘇省出身の中国人ジュウ・イ...
 ホーチミン市最高裁判所は20日、大量の麻薬を密輸したとして、ホンバン大学在学中のチャン・ハー・ズイ...
 ホーチミン市のタンソンニャット国際空港が、麻薬密輸ルートの中継地点になりつつある。麻薬は靴やサン...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る