リアルな果物形の緑豆菓子販売、1か月数千万VNDの収入に

2014/08/12 14:58 JST配信

 東南部タイニン省出身のグエン・チャン・ホン・チャウさん(26歳・女性)がホーチミン市3区レーバンシー通りで開いている果物形の緑豆菓子店が、多くの市民の人気を集めている。同店は2014年年初に開店したばかりだが、1個あたり4500VND(約22円)で販売し、1か月あたり3000~4000万VND(約14万7100~19万6100円)もの収入があるという。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 果物形の緑豆菓子は、緑豆粉と砂糖などを混ぜ合わせた生地を、マンゴー、ビーツ、桃などの果物の形に成形するもの。見た目もかわいらしく子ども達にも人気であるため、「幼少時代のお菓子(Banh tuoi tho)」とも呼ばれている。

 チャウさんは、「果物形緑豆菓子店の開店に必要な資金は数千万VNDに過ぎないが、消費者の需要に応えるのはそう簡単ではない」と語る。また、1日あたりに作る緑豆菓子1000個の品質を一定に保つため、菓子作りに熟練した人手が必要となる。そこで、チャウさんは市内で生産拠点を設立する代わりに、毎朝、田舎の家族の元で作られたものを市内まで運送している。

 現在、1日当たりの販売数は900~1000個、祝祭日には2000個にも上る。1か月あたりの平均では、2万5000個が売れているという。

[VnExpress, 07:00 (GMT+7) 08/08/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 チャン・フオン・ガーさんは、寒天を使った3Dアートを創り出す「魔女」と呼ばれている。ガーさんが多く...
 ハノイ市ホアンマイ区の道端で「おこわ」を売るMさんとあれこれ話していたときのこと。計算してみると...
 ホーチミン市には、「白髪抜き」を看板に掲げる専門店がある。理容椅子に横になって目をつむり、頭をさ...
 マーケティングというのはどのような商品にせよ難しいものだが、「棺桶」となるとそれは困難を極める。...
 経験豊富な医師、教師、会計士は副業でかなり稼いでいる。その額は本業を遥かに上回り、月額数億ドン(1...
 ハノイ市の旧市街周辺の住民達は、数週間前から自転車でコーヒーを売り歩く青年の姿を目撃している。食...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
トップページに戻る