ホーチミン:年内に51か所の冠水対策工事完了へ、17か所は先送り

2015/06/22 16:37 JST配信

 ホーチミン市冠水防止管制センター(SCFC)は、市内68か所に点在する冠水発生地区のうち、51か所の対策工事を年内に完了し、残る17か所は2016年以降に取り組む計画を明らかにした。

(C) thesaigontimes
(C) thesaigontimes

 工事が完了していない冠水発生地区には、交通量が多く民家の密集する通りが名を連ねている。具体的に、◇ビンタイン区:ウンバンキエム通り、バクダン通り、グエンシー通り、国道13号線、◇タンフー区:ファンアイン通り、ゴーザウ通り、タンクイ通り、チュオンビンキー通り、◇ゴーバップ区:レドゥックト通り、◇ビンタン区:ホーゴックラム通り、◇2区:ルオンディンクア通り、◇7区:フインタンファット通り、◇8区:アンズオンブオン通り、メーコック2通り、ルーフーフオック2通りなどが対策工事の対象となっている。

 巨額を投じた大規模な冠水対策工事が進められている一方で、工事を終えたものの冠水が再発している地区は33か所にも上る。再発の原因として、◇ごみが下水道・排水溝に詰まっていること、◇下水道・排水溝自体が小さいこと、◇ごみの堆積により河川や運河の水深が急激に変化していること、などが挙げられている。

[Saigon Times, 09:31 (GMT+7) 18/6/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市都市排水有限会社の作業員たちは、市内各地の排水溝へ降りては、腰まで汚水に浸かりながら...
 15日、夕方のラッシュアワーから23時ごろにかけてホーチミン市の広域で豪雨が発生し、一部地域で1m以上...
 グエン・タン・ズン首相は、ホーチミン市の冠水対策費が数十兆VND(10兆VND=約556億円)に上っているにも...
 ホーチミン市冠水防止管制センター(SCFC)のグエン・ホアン・アイン・ズン副所長はこのほど、市人民評議...

新着ニュース一覧

 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は4日、同社が100%出資...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 VIETJOベトナムニュースが7月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:宝くじ「...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 7月は、1日から34省・市の新体制が導入され、全国の63省・市が34省・市に削減されました。ハノイ市と北...
 宝飾品販売のフークイ・ジュエリー(Phu Quy Jewelry)は3日、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19...
 電力機器メーカーの日新電機株式会社(京都府京都市)のグループ会社で、装置部品の受託生産および電力機...
 Nen Global株式会社(東京都品川区)は、南中部地方ダナン市で2017年に誕生したモダンベトナムレストラン...
 三重大学は7月30日、南中部地方ダナン市にあるダナン大学傘下の師範大学との間で、大学間協定を締結し...
 株式会社高島屋(大阪府大阪市)の連結子会社である東神開発株式会社(東京都世田谷区)は、ハノイ市で参画...
 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)と
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月8日(
トップページに戻る