ダナン:国内初の仏教文化博物館が開館、日本でレプリカ作成の観音菩薩像も

2015/12/21 16:52 JST配信

 南中部沿岸地方ダナン市グーハインソン区のクアンテーアム寺に建設された国内初の仏教文化博物館が、12月24日に開館する。約200体の仏像が展示される予定で、その中に「頭は一角竜、体は魚」の動物に座った珍しい観音菩薩像がある。竜頭観音の一種だ。

(C)VnExpress,Nguyen Dong
(C)VnExpress,Nguyen Dong

 この仏像は高さ約50cm、重さ約7kgの銅像で、20世紀初頭に鋳造されたとみられる。竜は口から波を吐き出し、体が荒波に乗っている。クアンテーアム寺の僧侶ティック・フエ・フン師によると、数年前に住民がこの仏像を偶然掘り出し、寺に寄贈したという。

 2015年初頭に日本のある国会議員が同寺を訪れた際、僧侶のティック・フエ・ビン師がこの観音菩薩像を紹介したところ、津波の難を避ける祈願をするため仏像を借りて日本で複製を作りたいとの表明があり、ビン師はこれに同意した。

 グーハインソン区では、ベトナム日本文化センターが建設されている。先の国会議員は8月に同センターを訪れ、2011年の東日本大震災の津波にも耐えた樹木と同種の木を3本植樹した。観音像の話と共に日越文化交流のエピソードになっている。

[VnExpress,16/12/2015 | 03:00 GMT+7,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部高原地方ラムドン省ダラット市のリンフオック寺(霊福寺)にある観世音菩薩像が17日、ムギワラギク...
 南中部沿岸地方ダナン市共産党常務委員会は27日、同市人民協議会本部が建つバクダン(Bach Dang)通り42...
 紅河デルタ地方フンイエン省バンザン郡メーソー村のメーソー寺で9月29日、国内で最も多い1113本の手を...

新着ニュース一覧

 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
 米国のニュース雑誌「タイム(TIME)」が発表した「2025年の世界ベスト企業(World’s Best Companies of 2...
 ホー・ドゥック・フォク副首相はこのほど、海外就労支援基金に関する首相決定第34号/2025/QD-TTgに代行...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 ドイツの調査会社インターネーションズ(InterNations)が発表した、駐在員が住みやすい・働きやすい海外...
トップページに戻る