ガラスケースに女性を入れてプロモーション、企業に罰金600万VND

2016/08/18 05:47 JST配信

 ハノイ市文化スポーツ局は12日、ガラスケースにプロモーションガールを入れて車の荷台に載せ、新商品の広告活動を行った地場系大手携帯電話小売業者のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)に600万VND(約2万7000円)の罰金を科した。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 同社は11日午前8時頃、新型スマートフォン「サムスン・ギャラクシーノート7(Samsung Galaxy Note 7)」の宣伝のため、同商品のロゴマークが入ったピックアップトラックの荷台にプロモーションガール1人を入れたガラスケースを載せて、同市の路上を走行した。トラックの後ろには、旗を掲げた高級スクーターが列を成して続いた。

 報道を受けて、同市当局は情報を確認し、管轄機関に通知せず人を用いた広告を行ったこと、また同広告が公序良俗に反しハノイ市の文化に合わないことを理由として、罰金処分に踏み切った。

 また、同市交通警察は15日、交通規定に違反したとして、問題のピックアップトラックを運転していた男性に対し90万VND(約4070円)の罰金を科すと共に、2か月間の免許停止処分を下した。

[Tuoi Tre等, 20:46 (GMT+7) 15/08/2016, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国サムスン電子が11日、発売直後から発火事故が相次いでいた新型スマートフォン「ギャラクシーノート...
 株式会社ノジマ(神奈川県横浜市)が筆頭株主となっているチャンアインデジタルワールド[TAG]
 株式会社ノジマ(神奈川県横浜市)が筆頭株主となっているチャンアインデジタルワールド[TAG]

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る