移り変わりゆく時代のステータス「スーパーバイク」たち

2017/06/24 05:46 JST配信

 ベトナムの歴史の中で、バイクはいつの時代も人々の夢であり、大切な家族の共有財産だったが、なかでも以下のバイクは一種のステータスとされ、所有者に優越感をもたらす「スーパーバイク」と称された車種だ。

(C) VTC.vn
(C) VTC.vn

 50代以上の人にかつてのバイクについて聞けば、これらのスーパーバイクを始めとしたバイクにまつわる思い出話が尽きないだろう。

シムソン(Simson)

 1975年の南部解放後は、旧ソ連産のシムソンが今でいうところの高級自動車のような高嶺の花のバイクとされていた。シムソンは正規輸入品がなく、市場に出回るのは旧ソ連に留学や労働に行っていたベトナム人が帰国の際に手荷物として持ち帰ったもののみだったこともあり、とても希少な高級車だった。

 エンジンは50cc、色は黄緑、緑、赤、白の4種類とバラエティがあったが、電気錠だったため同車種であれば1つの鍵で解錠できてしまうことから、外付けで別に鍵をかけなければならなかったのが唯一の難点だったとか。


バベッタ(Babetta)

 1980年代にベトナムに輸入されるようになったチェコ産のバイクで、農民の間では「貴族のバイク」と称された。頑丈な造りが特徴で、農民たちは農産物や重いものを運ぶのに使っていた。


ホンダ・スーパーカブ(Honda Super Cub)

 車体の頑丈さや燃費の良さから長年にわたり圧倒的な支持を得て「ホンダの神話」と称されたのがホンダ・スーパーカブ。1985年に生産が開始され、2008年には生産台数が6000万台を突破したスーパーカブは、世界で最も人気のバイクのひとつだ。特にベトナムで普及したのが、1978年・1979年・1981年産の50cc・70cc・90ccのスーパーカブ。


ホンダ・ドリーム(Honda Dream)

 1990年代はホンダ・ドリームがステータスとされ、多くの人が夢見たバイクだ。頑丈なエンジンにスタイリッシュな車体で、これまでのスーパーカブに次いでホンダの人気車種となった。当時、ホンダ・ドリームは家族の財産であり、通りに面した戸建ての家ほどの価値を有していた。

[Phuong Anh, VTC.vn, 22/05/2017 17:14 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホンダベトナム(HVN)は15日、ホンダのバイクを代表する「モンキー(Monkey)」と「スーパーカブC125(Supe...
 ホンダベトナム(HVN)は3月27日、ネイキッドモデルのバイク「レブル(Rebel)」のエンジン排気量300ccモデ...
 ハノイ市の食糧事情が厳しかった時代、人々は配給の物品を扱う店に列をなした。食料を得るために国中が...
 イタリアのバイク・自動車メーカー、ピアジオの現地子会社ピアジオ・ベトナム(Piaggio Vietnam)はこの...
 フランス大手自動車メーカーのプジョーが、50数年振りにベトナム市場にスクーターを投入する。ベトナム...
 ホンダベトナム(HVN)はこのほど、ベトナムにおける二輪車の生産が累計2000万台に達したことを記念し、...
 イタリアのオートバイ・自動車メーカー、ピアジオの現地子会社ピアジオ・ベトナム(Piaggio Vietnam)は...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る