ナムディン省:国内最大の洋ラン園、ベトナム版ギネスに登録

2017/10/11 06:38 JST配信

 紅河デルタ地方ナムディン省ミロック郡でチャン・フィー・コンさん(男性・58歳)が10年前に開業した洋ラン(シンビジウム)園が、このほど国内最大級の民間経営洋ラン園として、ベトナム版ギネスブックとして知られるベトナム・ブック・オブ・レコード(Vietkings)に登録された。

(C) Viet Linh, VnExpress
(C) Viet Linh, VnExpress

 コンさんはもともとラン農家に生まれ、長年ラン栽培に携わってきた。その過程でランの虜になったコンさんは、独自に市場調査を始め、ベトナムではランに対する需要が高い一方で大規模かつ希少品種を取り扱うラン園がないことに気付き、経済価値の高いラン栽培に集中することを決意した。

 シンビジウムは北部地方のみで栽培が可能な品種で、テト(旧正月)の花として全国で珍重される。また、しっかりと堅いバルブ(偽球茎)にしなやかな葉が美しい曲線を描き、華麗な黄色い花からはほのかな香りが漂うシンビジウムは、ラン愛好家からは「ランの女王」の愛称で親しまれている。

 コンさんは2007年、苗木や栽培施設に5億VND(約250万円)を投じ、現在では1鉢に30~40のバルブを有するシンビジウムを2300鉢にまで増やすことに成功した。ナムディン省にはコンさんのほかにもシンビジウムを栽培する農家は存在するが、シンビジウムは気温に敏感で病気にかかりやすく、高度な栽培技術を要するためいずれも小規模な栽培だという。

 コンさんは2017年年初からシンビジウムの販売を開始し、連日ハノイ市や紅河デルタ地方ハイフォン市、同ニンビン省、同ハナム省からラン愛好家がコンさんのラン園を訪れている。価格は花の付いた茎が7~9本あるもので1鉢1000万VND(約5万円)、苗木は大きさによって50万~60万VND(約2500~3000円)で、成長すれば150万VND(約7500円)の価値になるという。

 現在コンさんのラン園は地域の人々の雇用の創出にも貢献しており、今後も規模を拡大していく計画だ。

[Viet Linh, Le Hoang, VnExpress, 9/10/2017 08:14 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市の「ビンパールランド・ニャチャン(Vinpearl Land Nha Trang)...
 国内最大で、東南アジア地域でも最大規模の花農場を有するダラット・ハスファーム社は、オランダで生ま...
 旧正月(テト)が近付いて、ハノイ市の各花市場ではシンビジウムや胡蝶蘭などのテト用の花の鉢植えが並び...
 国際連合食糧農業機関(FAO)はこのほど、農業遺伝研究所を通じて東北部ラオカイ省サパ郡の花卉(かき...

新着ニュース一覧

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る