ベトナム漁船が中国船の体当たりで横転、乗組員全員無事

2020/06/16 03:03 JST配信

 ベトナムと中国が領有権を争う南シナ海のホアンサ諸島(英語名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)付近で10日午前10時ごろ、ベトナム漁船が中国船から体当たりを受けて横転していたことが分かった。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 横転したのは、南中部沿岸地方クアンガイ省登録の漁船「QNg 96416 TS号」で、乗組員は16人だった。

 乗組員によると、リンコン島(英名:リンカーン島、中国名:東島)から南西に8海里(約14.8km)離れた地点で漁獲中に中国の監視船「4006号」と高速船に遭遇し、回避しようとしたところ体当たりを受け、乗組員は海に投げ出された。

 中国人らは漁船に乗り込んで海水を汲み出し、ベトナム人らを引き揚げ、無線機器や魚群探知機などの機材や漁具、漁獲物約1tなどを奪い去った。ベトナム人らは解放前に暴力を加えられた上、何らかの文書に署名させられたという。被害額は約5億VND(約230万円)と見られている。

 これを受けて、ベトナム外務省領事局と在中国ベトナム大使館は10日、ホアンサ諸島の領有権はベトナムにあり議論の余地がないことを改めて主張した上で、中国側に事件の捜査を要請した。

 なお、「QNg 96416 TS号」は12日、クアンガイ省サーキー港に無事帰港した。乗組員らは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として、ビンソン郡(huyen Binh Son)医療センターで隔離措置を受けている。

 ホアンサ諸島は、かつてベトナムが領有していたものの、1974年のホアンサ海戦で中国人民解放軍がベトナム軍を攻撃し、中国の実行支配下に入った。ベトナムと中国は、同諸島を含む南シナ海の領有権をめぐって対立を深めており、中国によるベトナム漁船の攻撃などが相次いでいる。

[Tuoi Tre 19:28 14/06/2020, 23:11 13/06/2020,A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南シナ海のホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)のチートン島(英名:トリトン島、中国...
 南シナ海のトンキン湾に浮かぶバックロンビー島(紅河デルタ地方ハイフォン市バックロンビー郡)から北西...
 南中部沿岸地方ダナン市から198カイリ離れた南シナ海ホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸...
 南中部沿岸地方ダナン市から198カイリ離れた南シナ海ホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る