ベトナムで開発の新型コロナワクチン、早ければ年内に治験開始

2020/07/02 06:04 JST配信

 保健省傘下の第1ワクチン生薬製造会社(Vabiotech)が開発を進めている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンは、最短で4~5か月後、最長で9か月後をめどに治験が開始される見通しだ。ドー・トゥアン・ダット社長が明らかにした。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 第1期の実験用マウスから採取された血液の抗体分析結果では、「血液中に抗体が存在し、一部は多量の抗体が存在している」ことが確認された。

 世界各国では、新型コロナウイルスのワクチン開発において、◇ウイルスの不活化または弱毒化、◇遺伝子、◇ウイルスベクターの3つの技術が採用されている。このうち、同社はウイルスベクターを採用している。

 同社は実験の第2期で安全基準を満たしたヒト用のワクチンを開発し、量産に向けた生産プロセスも構築する。再び動物を用いた実験を行うことを想定しており、その後にヒトに投与する実験を開始する。約9~12か月後にワクチンの生産を目指す。

[Tuoi Tre 10:12 01/07/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ナノゲン社(Nanogen)が開発中の新型コロナウイルスワクチン「ナノコバックス(Nanocovax)」の臨床試験の...
 ナノゲン社(Nanogen)が開発中の新型コロナウイルスワクチンは、10日から臨床試験の第1期が行われる。保...
 保健省とベトナム人民軍の軍医学院は2日、国産の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンを使った...
 保健省傘下の第1ワクチン生薬製造会社(VABIOTECH)はこのほど、新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチンの...
 保健省医薬品管理局のブー・トゥアン・クオン局長は14日、ロシアの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)...
 ベトナムでは2020年末に、ヒトに投与する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの実験が始まり、...
 保健省傘下の第1ワクチン生薬製造会社(Vabiotech)が開発を進めている新型コロナウイルス感染症(COVID-1...
 新型コロナウイルス治療に向けたワクチン開発を進める保健省傘下の第1ワクチン生薬製造会社(Vabiotech)...

新着ニュース一覧

 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
トップページに戻る