新型コロナ、ハノイとホーチミンでも感染確認 全国459人に増加

2020/07/30 12:31 JST配信

 保健省の29日午後6時と30日午前6時の発表によると、ハノイ市ホーチミン市、南中部沿岸地方ダナン市、南中部高原地方ダクラク省の4省・市で計13人が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 これにより、30日午前6時の時点でベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は459人に増えた。これまでに新型コロナウイルスによる死者は出ていない。

 新規感染者13人のうち、8人はダナン市、2人はハノイ市、2人はホーチミン市、1人はダクラク省で感染が確認され、いずれもダナン市で発生した市中感染に関連するという。

 29日夜に感染が発表されたのは4人で、ホーチミン市が2人、ハノイ市が1人、ダクラク省が1人。30日朝の発表は9人で、ダナン市が8人、ハノイ市が1人だった。

 ダナン市での市中感染に関連する感染者数は25日からの6日間で43人に増えている。省・市別にみると、◇ダナン市:34人、◇クアンナム省:3人、◇ハノイ市:2人、◇ホーチミン市:2人、◇クアンガイ省:1人、◇ダクラク省:1人。416人目と418人目、433人目、436人目、437人目、438人目は高齢または持病があり重症。

447人目の感染者(男性・23歳):ハノイ市ナムトゥーリエム区在住。7月12日~15日にダナン市へ旅行。23日に熱、咳、倦怠感の症状あり。25日~28日は自宅隔離。28日に中央熱帯病病院を受診し29日に陽性と判明。

448人目の感染者(女性・21歳):ダクラク省クークイン郡エアティエウ村(xa Ea Tieu, huyen Cu Kuin)在住。6月22日~7月17日にダナン病院で研修。7月20日に熱、喉の痛みの症状あり。27日にタイグエン地域総合病院を受診、29日に陽性と判明。

449人目の感染者(男性・57歳):米国籍。ダナン市リエンチエウ区ホアカインバック街区在住。6月26日に熱、咳、息苦しさの症状でダナン市のホアンミー病院に入院。7月6日~20日は転院先のダナン病院に入院。7月20日にホーチミン市チョーライ病院に転院、21日~22日に同市シティ・インターナショナル病院に転院。27日にホーチミン市熱帯病病院で検査を受け、28日に陽性と判明。

450人目の感染者(女性・46歳):449人目の看病人。7月26日に鼻水や疲労感などの症状あり。27日にホーチミン市熱帯病病院で検査を受け、28日に陽性と判明。

451~458人目の感染者:いずれもダナン市在住。うち5人はダナン病院の患者(3人)、看護師(1人)、患者の看病人(1人)。

459人目の感染者(男性:76歳):ハノイ市タイホー区ホアンホアタム(Hoang Hoa Tham)通り在住。直近3週間にダナン市を訪問し、7月21日に頻脈でダナンC病院を受診。25日にハノイ市に戻り、直近でダナン市を訪れたため29日に自主的に中央伝染病衛生研究所で新型コロナ検査を受け、陽性と判明。

[VnExpress 06:19 30/07/2020, 21:44 29/07/2020, 18:13 29/07/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市人民委員会は30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大していることを受けて...
 保健省の30日午後6時と31日午前6時の発表によると、南中部沿岸地方ダナン市と同クアンナム省で計50人が...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター(集団)感染が発生した南中部沿岸地方ダナン市に住む41...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の市中感染者が出たハノイ市とホーチミン市について、マイ・ティエ...
 ハノイ市は28日、7月8日以降に南中部沿岸地方ダナン市の特定の地区・施設を訪問しハノイ市に戻った者に...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により中央アフリカの赤道ギニアに足止めされていたベトナム...
 南中部沿岸地方ダナン市で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター(集団)感染が発生したことを...
 南中部沿岸地方ダナン市で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター(集団)感染が確認されたこと...

新着ニュース一覧

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社である宅配大手の
 南部メコンデルタ地方カマウ省人民委員会は15日、チャンファン村でダムゾイ・カイヌオック・チャーラー...
 ラオスの首都ビエンチャンで15日、国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサ...
 ハノイ市警察は14日、市場で流通している「ドラゴン(DRAGON)」ブランドの消火器が偽造品であり、火災を...
 化学関連事業を手掛ける韓国のOCIホールディングス(OCI Holdings)のマレーシア子会社で、太陽電池用ポ...
 北中部地方タインホア省共産党委員会が15日に開いた会議で、全会一致でグエン・ゾアン・アイン書記の再...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はハノイ市で15日夜、新たな航空会社「サン・フーコ...
 国連総会は14日、国連人権理事会の理事国14か国の改選を行い、ベトナムが190か国中180か国の票を得て理...
 南中部地方ダナン市人民委員会は、観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下のハロン・サ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は、シニ
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年9月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売を手掛ける株式会社エクセル・クリエイツ(大阪府大阪...
 ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rikkeisoft、ハノイ市)はハノイ市で10日、株式会社ミ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、11月6日(木)のベトナム時間14時00分から15時30分まで(...
トップページに戻る