新型コロナ:クアンニン省で3人が市中感染、国内感染者数は累計2053人に

2021/02/09 10:01 JST配信

 保健省の9日午前6時の発表によると、東北部地方クアンニン省で市中感染による新型コロナウイルス陽性患者3人が新たに見つかった。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 これにより、ベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は累計2053人となった。1月28日以降に確認された集団感染は計470人となっている。

 新規感染者3人はいずれもクアンニン省ドンチエウ町在住。このうち、2051人目の感染者(女性・34歳)はハイズオン省チーリン市コンホア街区コンホア工業団地のベトナムポーユン電子(Vietnam POYUN Electronics)の労働者。同社で市中感染が発生したことを受けて、1月29日から隔離されていた。2回目の検査で8日に陽性と判明した。

 2052人目の感染者(男性・61歳)と2053人目の感染者(女性・60歳)は夫婦で、いずれも8日に陽性と判明した。

 なお、ホーチミン市では8日、タンソンニャット国際空港の職員に関連する29人の集団感染が確認されたが、9日午前の感染者数はゼロ人だった。ホーチミン市ではさらなる市中感染拡大防止のため、9日正午より不要不急のサービス施設を休業とする。

タイトルとURLをコピー
[Tuoi Tre 06:22 09/02/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省の9日午後6時の発表によると、5省・市で市中感染による新型コロナウイルス陽性患者13人が新たに...
 ホーチミン市人民委員会のグエン・タイン・フォン主席は8日午後に開かれた同市新型コロナウイルス感染...
 保健省の8日午後6時の発表によると、市中感染による新型コロナウイルス陽性患者45人が新たに見つかった...
 保健省は5日に開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する会合で、変異株の確認に伴う急...
 保健省の5日午後6時から8日午前6時までの発表によると、市中感染による新型コロナウイルス陽性患者47人...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家銀行(中央銀行)は3月31日夜、主要政策金利に関する決定第574号/QD-NHNNを公布した。  ...
 ベトナム人YouTuberのもとに、ドイツの高級車メーカーであるアウディ(Audi)の担当者から直接お礼の電話...
 南中部沿岸地方カインホア省文化スポーツ局はニャチャン市にあるカインホア博物館で29日、1863年にスイ...
 東北部地方フート省タインソン郡タックコアン村在住のレ・ズイ・フンさん(男性・28歳)は、自動車修理工...
 イタリアのサンペレグリノ&アクアパンナ(Sanpellegrino & Acqua Panna)がスポンサーを務める「アジア...
 ハノイ市のベトナム美術博物館(Bao tang My thuat Viet Nam:66 Nguyen Thai Hoc, quan Ba Dinh, TP. H...
 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン副報道官は31日に開かれた定例記者会で、台湾沖および海岸で複数...
 携帯キャリア各社は情報通信省傘下通信局の指示のもと、詐欺やイタズラ、迷惑目的の電話・メッセージの...
 英国航空サービスリサーチ会社のスカイトラックス(Skytrax)はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市ダナン...
 東南部地方ビンズオン省タンウエン町カインビン街区(phuong Khanh Binh, thi xa Tan Uyen)にあるビンニ...
 ベトナム平和委員会、国連ベトナム事務所、在ベトナム・イスラエル大使館、在ベトナム・ドイツ大使館は...
 地場系大手不動産デベロッパーで投資主のエコパーク・グループ(Ecopark Group)および請負主のリコンズ...
 韓国ロッテグループで会員サービス「ロッテメンバーズ」を運営するロッテメンバーズ(LOTTE Members)は...
 ホーチミン市は食品衛生安全と都市環境衛生を確保するため、住宅街にある従来型の家畜・家禽食肉処理場...
 日本各地の自治体と官民連携による社会課題解決事業を具現化する株式会社官民連携事業研究所(大阪府四...
トップページに戻る