ホーチミン:10区チーホア刑務所を移転へ、フランス植民地時代から残る八角形の施設

2021/04/10 04:46 JST配信

 ホーチミン市警察は、同市10区ホアフン(Hoa Hung)通りにあるチーホア(Chi Hoa)刑務所をクチ郡ファムバンコイ村(xa Pham Van Coi)のT30刑務所に移転すべく作業を進めている。同市警察署長のレ・ホン・ナム少将が、公安次官のレ・クオック・フン少将との会合で明らかにした。移転は今年6月までに完了する見通し。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ホーチミン市警察によると、チーホア刑務所は老朽化が進み、囚人の安全性が確保されなくなっており、さらに過密状態にあることから、20年近く前より移転が計画されていたという。

 現在のところ、チーホア刑務所の跡地の使用計画は発表されていない。ただし、2012年にホーチミン市人民委員会が公布した2020年までの10区マスタープラン調整計画によれば、跡地の2.8haを緑地とし、残りの土地を教育施設と再定住区として利用することになっている。

 チーホア刑務所は八角形の構造が特徴で、面積7ha、3階建て、8棟の計238室を備える。かつてはベトナム共和国政府の反フランス植民地主義者を収容し、今も現役の刑務所として多くの囚人を収容している。「出口のない刑務所」として知られるが、過去には脱獄に成功した囚人もいる。

 フランス植民地時代の1943年に、現在の1区リートゥチョン(Ly Tu Trong)通りとナムキーコイギア(Nam Ky Khoi Nghia)通りの角にあったサイゴン中央刑務所(越名:Kham Lon Sai Gon、仏名:Maison Centrale de Saigon)に代わる刑務所として、フランス人によって建設された。設計には日本人建築士も関わったとされる。なお、サイゴン中央刑務所があった場所は現在、ホーチミン市総合科学図書館となっている。

[VnExpress 17:01 06/04/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市10区ホアフン(Hoa Hung)通りにあるチーホア(Chi Hoa)刑務所で3日に死亡した被告人(男・26...
 ベトナム戦争時代の若き革命家であるグエン・バン・チョイの妻ファン・ティ・クエンさんが4日、ホーチ...
 2009年に西洋人で初めてベトナム国籍を取得した人物がいる。ベトナム戦争中、ベトナム革命を支援した罪...
 囚人が刑務所で快適に過ごせるかどうかは、囚人の家族が看守にどのくらい賄賂を渡せるかによって決まる...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る