フォーブス「ベトナムを代表する30歳未満」受賞者にセクハラの過去、母校が事実確認

2022/02/24 14:07 JST配信

 経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)がこのほど発表した、ベトナムの各分野で活躍する30歳未満の重要人物を選出した「30歳未満(Under 30)」2022年版の受賞者の1人が、過去に複数の女性にセクハラをしていたとして大きな話題になっている。

(C) nhadautu
(C) nhadautu

 この受賞者は、科学・教育部門に選出されたゴ・ホアン・アインさん(男性・22歳)。アインさんは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防予測情報技術専門家グループ責任者としての活躍が評価され、「30歳未満」に選ばれた。

 この件をめぐり、フォーブス・ベトナムは事実確認中だといい、アインさんを「30歳未満」から除外するかどうかについてはまだ決定を下していない。

 アインさんは、ホーチミン市の超難関高校として知られるベトナム国家大学ホーチミン市校附属英才高校の出身(2015~2018年在籍)。高校卒業後はフランスのエコール・ポリテクニークに進学し、数学・経済・コンピュータサイエンスを専攻していた。

 新型コロナの影響でベトナムに帰国したアインさんは、情報技術の専門家グループに加わり、新型コロナ予防予測情報技術専門家グループ責任者としてベトナム専用の疫病予測モデルを構築した。

 「30歳未満」2022年版の発表後、母校の英才高校はフェイスブック(Facebook)ページを通じて情報を共有し、卒業生であるアインさんの功績に祝意を表した。しかし、その投稿が多くの同校の卒業生から反発を受け、大きな波紋を呼んでいる。

 被害女性を含む卒業生たちは、アインさんがフランスに留学していた2018年から2020年までの期間に、英才高校に在籍する複数の後輩の女性に対して性交渉に誘うメッセージを送信するなど、口頭でのセクハラを繰り返していたと告発している。

 英才高校の責任者は「事実が発覚した時にはすでにアインさんは卒業していたため、当校として処分することはできず、保護者に通知しただけだった。アインさんはその後、被害者に謝罪した」と説明。同校はアインさんのセクハラの事実を認めた上で、「30歳未満」に選出されたアインさんに祝辞を述べたことについて「軽率な対応だった」として謝罪した。

 アインさんは現在、英国のエディンバラ大学の統計・疫学の修士課程に在籍中で、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のアカウントはロックしている。

 フォーブス・ベトナムの「30歳未満」2022年版には、数百人の候補者から選ばれた26人が含まれている。選出条件として、コミュニティに多くのプラスの影響を与えた人物であること、ダイナミックかつ知識豊富で若い世代を代表する人物であることなどが挙げられる。

[VnExpress 15:51 21/02/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)が発表した、ベトナムの各分野で活躍する30歳未満の重要人...
 経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)はこのほど、ベトナムの各分野で活躍する30歳未満の重要人...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る