フォーブス「ベトナムを代表する30歳未満」、セクハラ騒動で受賞辞退者が続出

2022/02/28 15:12 JST配信

 経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)が発表した、ベトナムの各分野で活躍する30歳未満の重要人物を選出した「30歳未満(Under 30)」2022年版の受賞者の1人であるゴ・ホアン・アインさん(男性・22歳、科学・教育部門)が過去に、15~19歳の複数女性にセクハラ行為を働いていた件について、他の受賞者らが、その後のフォーブスの対応を不服とし、受賞を辞退する構えを示している。

(C) Zing
(C) Zing

 アインさんは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防予測情報技術専門家グループ責任者としての活躍が評価され、「30歳未満」に選ばれた。しかし、フランス留学中の2018~2020年に、母校であるベトナム国家大学ホーチミン市校附属英才高校に在籍する複数の後輩女性に対して性交渉に誘うメッセージを送信するなどのセクハラを繰り返して告発されていたことが発覚。

 クリエイティブ・芸術・エンターテインメント・スポーツ部門で選出された漫画家のダン・クアン・ズンさん(男性・30歳)は、フォーブス・ベトナムがその後の対応の中で、セクハラ被害者の尊厳を損なうような表現をしたとして問題視している。

 ズンさんはフォーブス宛のメールの中で、「今回の騒動はフォーブスのせいではないが、セクハラを許容しないこと、疑惑の渦中にある者を擁護しないことは、フォーブスが負うべき責務だ。早急に対策を講じて、賞の公平性を示す必要がある。騒動が長引き、あいまいな態度を続けたことで、フォーブスは自分を含めた支持者の信頼を失った」とコメントした。

 ズンさんは、今回の騒動で賞に対する世間の見方に悪影響が出たほか、賞の公平性も問題視されていることから、今回の受賞を辞退する意向を示した。

 このほか、ビジネス・起業部門の受賞者で、「ユーチューブミュージックプレミアム(YouTube Music Premium)」ユーザー登録者数担当マネージャーのドー・アイン・トゥーさん(女性・30歳)と、クリエイティブ・芸術・エンターテインメント・スポーツ部門の受賞者で、ドキュメンタリー映画監督のハー・レ・ジエムさん(女性・30歳)も受賞辞退を表明している。

 また、「Under 30」2020年版の教育・科学部門を受賞した「エドラボ・アジア(EdLab Asia)」CEOのホアン・アイン・ドゥックさん(男性)も、このままゴ・ホアン・アインさんが受賞するなら、賞を返却すると述べた。

 なお、事態を重く見たフォーブス・ベトナムは事実確認を行った上で、24日午後にゴ・ホアン・アインさんを受賞者リストから除外することを決定した。

[Zing 12:05 25/2/2022 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム人女性映画監督のハー・レ・ジエム(Ha Le Diem)監督が手掛けたドキュメンタリー映画「Children...
 経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)がこのほど発表した、ベトナムの各分野で活躍する30歳未満...
 経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)はこのほど、ベトナムの各分野で活躍する30歳未満の重要人...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
トップページに戻る