ウクライナ在住ベトナム人の国外退避進む、帰国便も8日にハノイ到着

2022/03/08 05:56 JST配信

 グエン・スアン・フック国家主席は6日、国家主席府で会合を開き、ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナからのベトナム人の国外退避について、外務省などの関連機関から報告を受け、ベトナム人らの国外退避の手配を促した。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 会議には、ファム・ビン・ミン第一副首相のほか、国家主席官房や政府官房、公安省、保健省などのトップらも出席した。これに関連し、ベトナム共産党書記局の指導のもと、政府はウクライナ情勢特別作業部会を発足した。部会長はミン第一副首相が務める。

 会合にオンライン形式で出席したグエン・ホン・タック駐ウクライナ・ベトナム大使の報告によると、6日午後5時ごろまでに約2500人が駐ウクライナ・ベトナム大使館やベトナム人コミュニティ協会の支援を受けて戦地から周辺諸国に退避した。退避先は、◇ポーランド:1700人以上、◇ルーマニア:約600人、◇ハンガリー:290人、◇スロバキア:40人以上。

 在ウクライナのベトナム人コミュニティは約7000人から成る。多くのベトナム人が居住するオデッサやハリコフなどでは、家財を守るために同国に居残る意思を示しているベトナム人もいる。また、農村部に避難する人もいれば、街に居残るという人もいる。

 在ウクライナのベトナム人を対象とした帰国便について、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が運航する初便が283人を乗せて7日にルーマニアの首都ブカレストを出発し、翌8日正午にハノイ市ノイバイ国際空港に到着する予定。

 また、バンブー航空(Bamboo Airways)が運航する帰国便は、270人を乗せて9日にポーランドの首都ワルシャワを出発し、翌10日午前にノイバイ国際空港に到着する。

 なお、ウクライナは戦地となっており、同国への運航は不可能なため、各航空会社は、◇ワルシャワ(ポーランド)、◇ブカレスト(ルーマニア)、◇ブダペスト(ハンガリー)、◇ブラチスラバ(スロバキア)、◇モスクワ(ロシア)、◇ミンスク(ベラルーシ)などの近隣諸国からベトナム人らを乗せる。

[Tuoi Tre 20:45 06/03/2022 / VOV 18:09 03/03/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 外務省は、ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナから退避する現地在住ベトナム人らの帰国手配を...
 ロシアのウクライナ侵攻は、ウクライナ在住のベトナム人を苦しめているばかりか、ロシアで暮らし働いて...
 ベトナムのブイ・タイン・ソン外相は15日夜、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と電話会談し、ウクライナ...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)と不動産デベロッパー大手FL
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ロシアによる軍事侵攻を受けて
 ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナから退避する現地在住のベトナム人らを乗せた最初の帰国便...
 ロシアによるウクライナ侵攻の真っただ中、ウクライナ在住ベトナム人のトゥー・トゥイさんと2人の子供...
 ロシアによる侵攻を受けているウクライナには約7000人のベトナム人が居残っているが、いずれも無事だと...

新着ニュース一覧

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
トップページに戻る