落札者は誰?総額1.85億円、阮朝時代の衣服が「帰国」

2022/03/29 13:01 JST配信

 昨年10月にスペインでオークションに出され、日本円にして約1億0600万円もの金額で落札された阮(グエン)朝(1802~1945年)の官帽(帽子)が、まもなくベトナムに帰ってくる。

(C) vov
(C) vov
(C) vov
(C) vov

 2021年10月、スペインの競売会社Balclisが実施したオークションで、阮朝の官帽が開始価格の1000倍で謎の人間により落札されたことが話題を呼んだ。落札者の正体は今もなお判明しておらず、愛好家の好奇心を掻き立てている。

 落札者は、この官帽をおよそ200億VND(約1億0600万円)で手に入れたほか、同時に、フエの王宮で使用されていた「日平服(ao Nhat Binh)」と呼ばれる様式の衣服も落札した。

 Balclisのウェブサイトによると、官帽は19世紀末から20世紀初頭の阮朝時代のもの。写真ではほぼ原形をとどめており、金箔で四霊(麒麟・鳳凰・亀・竜)が装飾された木箱も備わる。研究者は、この官帽が、なかでも非常に重要な地位にあった者のものだった可能性が高いと見ている。

 税や各種費用を含め350億VND(約1億8500万円)にも及ぶとささやかれる、この2つの骨董品。新たな所有者はベトナムの有名グループと見られ、その正体について様々な憶測が飛び交う。現在はベトナムに帰国する途上にあり、今月末か来月初にも到着する予定だ。

[VOV 21:00 23/03/2022, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 スペインでオークションに出されて、地場不動産開発サンシャイングループ(Sunshine Groupe)が落札した...
 米国の競売会社GWSオークションズの発表によると、阮(グエン)朝(1802~1945年)第10代皇帝タインタイ(Th...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る