酔客を安全に自宅まで、運転代行サービスが人気

2022/12/24 10:08 JST配信

 夜9時、チャウさんはジャケットを羽織り、革靴を履くと、指定された飲食店に向かった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 お客さんから自動車のカギを受け取り、行先を確認すると、携帯電話を取り出し、自動車の外観と運転席を動画撮影する。もともとあったキズなどは、特に念入りに撮る。後々の苦情を避けるためだ。最後に客に透明な袋を渡し、携帯電話や時計、アクセサリーを入れてもらってから、ハンドルを握る。

 もともと10年以上タクシー運転手をしていたチャウさんは、自動車学校の先生を経て、つい3か月前にこの仕事に乗り換えた。飲酒運転による事故を多々目の当たりにしたことが、きっかけだった。

 飲酒運転による交通事故は、ベトナムでかなり頭の痛い問題だ。国家交通安全委員会の報告によると、2022年1~11月期に発生した交通事故は1万件あまり、死亡者は5800人。事故件数のうち40%、死亡者数のうち11%は、飲酒運転に関連するものだった。

 ベトナムでこういった運転代行サービスが増え始めたのは、2019年に飲酒運転に対する罰則が強化されてからだ。

 運転免許さえあればできる仕事、ではない。運転代行サービスを提供する会社はドライバーを厳しく選定しており、ハノイ市のある会社では、少なくとも5年以上の運転歴があり、一般的な車種から高級車まで運転でき、ハノイ市内に戸籍があり、経歴が確かな運転手を選び、服装からサービス態度までのトレーニングを経た人のみを業務に就かせている。

 帰宅途中でお客さんが眠り込んでしまったような場合には、お客さんを背負って家族に引き渡すこともある運転代行サービス。費用は夜間で運転手の経験や移動距離によって20万~50万VND(約1200~2900円)、運転手を1日借りる場合は100万VND(約5800円)程度となっている。

[VnExpress 06:28 13/12/2022, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 送迎サービスを手掛ける地場トゴグループ(TOGO Group、ホーチミン市)はこのほど、ホーチミン市で小型電...

新着ニュース一覧

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の30日午前7時にトンキン湾で台風6号(アジア名:...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の旅行会社ベトナムワンダー(Vietnam Wander)は、1980年代の物不足時代に貴重な財産だったホン...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一...
 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導の...
 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(19...
 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファン...
 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品...
 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Mat...
 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FT...
トップページに戻る