ベトナムの哲学に「ドイモイ」を、学費無料に奨学金でも敬遠

2023/06/07 13:52 JST配信

 技術的なソリューションを提供するわけでも、何かモノを作り出すわけでもない「哲学」が、学生集めに大きな苦労をしている。

(C) giaoduc
(C) giaoduc

 南部メコンデルタ地方アンザン省のアンザン大学では、2019年に哲学科を開いた。学費は全額無料、学習成績が良ければ奨学金も支給するが、それでも学生が集まらない。募集は毎年20人で、合格点も高くはないが、満員になる年もあれば、半分程度しか集まらない年もある。同大学は、最近開設した学科であり広報が弱いため学生を集められていないと考えている。高校などに広報に行くと、学校としては歓迎してくれるが、哲学を学びたいという生徒は少なく、経済や法律といった学問に関心が向く。教育訓練省の規定では、学生が集まらなければ学科を閉鎖しなければならないため、今後はフェイスブック(Facebook)や大学のウェブサイトなど、様々なメディアを使って広報を強化していくという。

 一方で、南中部沿岸地方ダナン市のズイタン大学の教授は、哲学科に対する政策が学生にとって魅力的なものになっておらず、また経済発展が進んでいることが学生の学部・学科選びに影響しているため、哲学を教える大学は学生を集めるための個性を持たなければならないとし、先人の書いた本をなぞるだけという教え方の一新、インターネット上を含め無秩序に溢れる学習教材の整理再編、教授陣の教え方の根本からの見直しといった点を、刷新のポイントとして挙げている。

[Giao Duc Viet Nam 06:48 05/06/2023, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホアン・スアン・チエン国防次官と米国防総省インド太平洋安全保障担当のジョン・ノー国防次官補は8日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 アゼルバイジャンを公式訪問したトー・ラム書記長は、同国の首都バクーで現地時間7日午後にイルハム・...
 南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、同省のチューライ・チュオンハイ拡張自動車機械工業...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)  ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街...
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)で7日、雨漏りが発生した。投資総額11兆...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部高原地方コントゥム省で建設が計画されているマングデン空...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、オランダに本社を置き
 相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団の団長を務めるグエン・ホ...
 インドとパキスタンの衝突を受け、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の海岸で2023年12月に発見された古い木造船は、数百年前に建造さ...
 地場ワンマトリックス(1Matrix)は6日、ベトナム人が設計・運営する国産のレイヤー1ブロックチェーンネ...
 株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の生産子会社であるムラタ・マニュファクチャリング・ベトナム・ホ...
 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)が展開するアイデムグローバルは4月22日、ベト...
トップページに戻る