カザフスタン政府はこのほど、ベトナム政府との間で、両国国民の査証(ビザ)免除に関する協定を締結した。同決定は、6月13日付けの政令に記載されており、即日発効となった。
![]() イメージ写真 |
これにより、有効期限が6か月以上あるパスポートを所持している場合、両国国民は入国日から30日以内について、ビザ無しでの出入国、トランジット、滞在が認められるようになった。
また滞在可能な期間は、あらゆる入国日より180日の期間内で最大90日までと規定されており、これより長期滞在する場合は、ビザを申請する必要がある。
カザフスタン、ベトナム国民に対するビザ免除協定を締結
2023/06/19 05:26 JST配信
カザフスタン政府はこのほど、ベトナム政府との間で、両国国民の査証(ビザ)免除に関する協定を締結した。同決定は、6月13日付けの政令に記載されており、即日発効となった。
これにより、有効期限が6か月以上あるパスポートを所持している場合、両国国民は入国日から30日以内について、ビザ無しでの出入国、トランジット、滞在が認められるようになった。 また滞在可能な期間は、あらゆる入国日より180日の期間内で最大90日までと規定されており、これより長期滞在する場合は、ビザを申請する必要がある。
[Bnews 11:04 16/06/2023 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
トゥオン国家主席、カザフスタン大統領と会談 貿易額15億USD目指す (23/8/22)
新着ニュース一覧
日越外相がマレーシアで会談、連携深化で一致 (17:57)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
CLV首相がワーキング朝食会、国防・経済協力の強化で一致 (16:49)
ASEAN首脳会議、チン首相が各国要人と会見 高市新首相とも会談 (15:38)
台湾鴻海、バクニン省の孫会社に23億円追加投資 (14:11)
米インテル、コスタリカからベトナムに一部生産移管を計画 (14:03)
ホーチミン:メトロ3号線、PPP方式による事業調査を提案 (13:24)
ホーチミン:メトロ車内で乗客が警備員を暴行、注意され逆ギレか (13:19)
ベトナム航空、「わたしの好きなベトナム」フォトコンテスト開催 (12:59)
国会、新副首相2人と大臣3人を承認 初の女性副首相が誕生 (6:29)
|