ミャンマーの違法カジノで強制労働のベトナム人61人を救出

2023/10/27 14:59 JST配信

 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は26日に開かれた定例記者会見で、ミャンマーの違法カジノで強制労働を強いられていた大勢の外国人が同国当局によって救出されたことを報告し、このうち61人がベトナム人と確認されたことを明らかにした。

(C)thanhnien
(C)thanhnien

 駐ミャンマー・ベトナム大使館からの情報によると、ミャンマー北部国境地域にある違法カジノで、ベトナム人を含む200人近くの外国人が地元当局によって救出された。情報を受け取った外務省は、現地大使館に対し、地元当局と協力して事件の詳細と救助された人々の身元確認を急ぐよう指示した。

 この結果、61人がベトナム国民であることを確認。外務省は現在、関連機関と協力して、被害者の保護と早期帰国の実現に向けた準備を進めている。

 また、報道官はこの席で、緊迫化する中東情勢についても触れ、イスラエルに留まっているベトナム人の無事は確認されていると述べた。外務省は、国民に対し、不要な場合はイスラエルへの渡航を避けるよう勧告。もしイスラエルに滞在している場合は、ベトナムまたは安全な第三国に避難する準備が必要となるため、引き続き現地当局やベトナム大使館・領事館からの最新情報を収集していくよう求めている。

[Thanh Nien 17:37 26/10/2023 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 外務省は、公安省をはじめとする関連機関と協力し、ミャンマー北部国境の紛争地域に留まっているベトナ...
 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は9日に開かれた定例記者会見で、ミャンマーの違法カジノ...
 パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム武装組織ハマスが10月7日早朝に、イスラエルに向け...
 2022年年初からこれまでにカンボジアから救出されたベトナム人は1000人以上を数えており、このうち9月1...

新着ニュース一覧

 9月2日の建国記念日に伴う8月30日から9月2日までの4連休中に、国内各地の観光業は大きく回復し、観光収...
 国家主席府は8月29日、9月2日の建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せて、受刑者1万3915...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 チャン・タイン・マン国会議長は8月31日、ベトナムの建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に...
 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 中国・天津で開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議に参加するため、中国を訪問したファム・ミン・チン首...
 北海道札幌市で9月6日(土)と7日(日)の2日間、「ベトナムフェスティバルin札幌2025」が開催される。会場...
 トー・ラム書記長は1日、ベトナムの建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せてベトナムを...
 ファム・ミン・チン首相は8月30日、レ・ホアイ・チュン中央官房長官に対し、外相代行の任命決定書を手...
 中国の天津で開催された上海協力機構(SCO)首脳会議への出席に併せて同国を訪問したファム・ミン・チン...
 公安省交通警察局の統計によると、9月2日の建国記念日に伴う8月30日から9月2日までの4連休中に全国で発...
 ビュルガーコンサルティング株式会社(東京都中央区)は、中小企業向け業務管理システムやウェブシステム...
 法人向け在庫買取・卸売事業などを手掛けるPINCH HITTER JAPAN株式会社(長崎県諫早市)は、韓国・台湾に...
 スタートアップ支援を手掛ける株式会社Luatsu(ルーツ、東京都港区)と弁護士法人キャストグローバルのベ...
 ブランドコマース事業やパートナーグロース事業を手掛けるAnyMind Group株式会社(東京都港区)は、ベト...
トップページに戻る