ハノイ:スーパーの使い捨てレジ袋、24年末までに使用終了

2023/11/09 15:50 JST配信

 ハノイ市人民委員会はこのほど、同市における2024年の持続可能な生産・消費に関する国家行動プログラムの実施計画を定めた計画第263号/KH-UBNDを公布した。2024年末までにスーパーマーケットなどでの使い捨てレジ袋の使用を終了することも含まれる。

(C) baodauthau
(C) baodauthau

 計画は2024年末までの目標として、次の項目を掲げている。

◇市内の縫製・飲料・酒造・鉄鋼・プラスチックなどの製造業における原材料の消費量を▲3.5~4%削減する。

◇持続可能なライフスタイルと消費についての意識を高めるための普及活動を80%の区・郡・町で実施する。持続可能な生産と消費についての意識を高めるための普及活動を85%の工業団地・産業クラスター、60%の伝統工芸村で実施する。

◇使い捨てレジ袋から環境に配慮した袋の使用に移行する。使い捨てレジ袋を使用しない割合を伝統的市場では60~70%、スーパーマーケットや商業施設では100%に引き上げる。

◇持続可能なサプライチェーンを構築する。環境に配慮した製品の販売を奨励する。スーパーや商業施設でエコマークシールを使用する。

 同市人民委員会は商工局に対し、各部局、各区・郡・町人民委員会、各関連機関と連携して計画を実行するとともに、各企業への指導や監督を行うよう指示した。

[Kinh Te & Do Thi 16:08 07/11/2023, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市人民評議会は10日、プラスチックごみの排出削減に関する決議を採択した。  この決議は、生...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、持続可能な生産・消費に関する国家行動プログラムの実施に向けた2023年...
 ベトナム当局は2026年以降、買い物客に使い捨てのビニール袋を提供するスーパーマーケット・商業施設に...

新着ニュース一覧

 ベトナム科学技術研究所傘下のベトナム宇宙センター(VNSC)は21日、建国記念日80周年(1945年9月2日~202...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は東ティモールの首都ディ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省...
 地場ラドタクシー(Lado Taxi)は21日、地場系コングロマリット(複合企業)ビン
 ホーチミン市は2024年半ば、歩道や道路の一部を一時的に使用する法人や個人を対象に使用料の徴収を開始...
 韓国のHD現代(HD Hyundai Heavy Industries、旧現代重工業)グループのHD韓国造船海洋(Korea Shipbuildi...
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式...
 日本の気象庁が発表したデータによると、23日午前に南シナ海で台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風...
 ホーチミン市で21日、大学や研究機関、企業など15団体が参加する「半導体・マイクロエレクトロニクス(M...
 韓国系シネマコンプレックス最大手のCJ CGVベトナム(CJ CGV Vietnam=CGVベトナム)は、ベトナム国営テ...
 GXE株式会社は20日、配車アプリ「GXE.VN」をローンチした。同社によると、予約時間と運賃交渉の機能が...
 グエン・タン・クオン国防次官 兼 人民軍参謀総長は20日、砲兵ミサイル司令部の設立を決定したと発表し...
 ホーチミン市人民委員会は、外国の組織・個人による購入・所有が可能な住宅プロジェクトのリストに新た...
トップページに戻る