ハノイ:「犬肉・猫肉は提供しません」、旧市街の飲食店が団結

2024/01/31 13:54 JST配信
  • ハノイ旧市街の250店が犬猫肉食に反対
  • 教育が重要、供給制限すれば需要も落ちる
  • 毎年500万匹の犬、100万匹の猫が売買

 「犬や猫は友達。食べ物ではない。犬肉・猫肉は提供しません」。ハノイ市旧市街の250の飲食店がこうしたポスターを掲示し、犬猫肉食に反対する姿勢を打ち出した。

chinhphu
chinhphu

 ハントゥン(Hang Thung)通りでアヒル料理店を営むシエムさん(女性)は、犬猫肉を食べないことを支持する。彼女によると、動物からヒトへの感染症のリスク、それが特に犬猫肉に起因することが多いというのは、科学的にも証明されている。しかし、犬猫肉を好む人々の習慣も簡単には変えられない。教育が重要になるが、供給が制限されれば需要も落ちていくだろうという。「飲食業界で団結して、犬猫肉にノーを打ち出したい」とシエムさんは言う。

 フンフンニョー(Phung Hung Nho)通りの飲食店でコックをするティエンさん(男性)は、「犬猫肉は、人々が貧しく、他に食べるものがなかった時代の食べ物。今は様々な選択肢がある。犬猫肉食をやめれば感染症からも逃れられ、何よりペットを守ることができる。すべてのコックが、ベトナムの持続的な食のために変わることの推進役になってほしい」と話した。

 動物の福祉に取り組む国際団体の統計によると、ベトナムでは毎年約500万匹の犬と約100万匹の猫が売買され、食肉となっている。

 ハノイ市は2018年にも犬猫肉の消費をやめることを呼びかけ、2021年には同市農業農村開発局がハノイ市区部での犬猫肉の売買を禁止することも提案していた。

[Chinh Phu 05:12 28/01/2024, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国会常務委員会の国会組織委員会と犬猫保護団体のソイドッグ・ファンデーション・インターナショナル(S...
 南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会は4日、ホイアン市を犬猫肉を消費しない、訪問客に優しい観光都...
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市人民委員会は10日、動物愛護団体「フォーポーズ(FOUR PAWS)」と...
 ホン川(紅河)を望むハノイ市タイホー区ニャットタン街区の川沿いエリアはかつて、犬肉レストランが軒を...

新着ニュース一覧

 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...
 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーン...
 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方...
トップページに戻る