ハノイ:消えゆく犬食文化、かつての「犬肉街」も消滅

2020/11/21 05:25 JST配信

 ホン川(紅河)を望むハノイ市タイホー区ニャットタン街区の川沿いエリアはかつて、犬肉レストランが軒を連ね、朝から晩まで繁盛する「犬肉街」として知られていたが、今では殆んどの店が看板を下ろしている。

(C) dantri
(C) dantri

 このエリアに犬肉レストランが初めて開業したのは1990年代前半のこと。最盛期の1995年から2005年にかけては、約50店舗が所狭しと営業していた。

 中でも名店と言われた犬肉レストラン「チャンムック(Tran Muc)」には、毎日600~1000人の客が入って連日賑わっていた。店主は50人もの従業員を雇い、戦場のような職場で朝5時から深夜11時まで仕事に追われていた。1日に屠殺する犬の数は約100~150頭にも上った。

 しかし、今では「チャンムック」も含めて犬肉レストランは次々と閉店し、このエリアで今も営業を続けているのは「アイントゥーベオ(Anh Tu Beo)」の1店舗のみになった。

 以前このエリアで犬肉レストランを経営していた某店主によると、犬肉レストランでの仕事は肉体的にも重労働で、屠殺の作業は精神的にもきついものがあったという。

 いかにも下町という風情があったニャットタンエリアだが、近年は都市化が進んでいることで地価が高騰したため、多くの店主はそれを機に閉店して土地を売り、職を変えることにした。

 なお、市当局は近年、「イメージアップ」、「食品安全衛生」のためとして、犬肉を食材として使わないよう市民に呼び掛けている。

[Dantri 06:32 19/11/2020 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「犬や猫は友達。食べ物ではない。犬肉・猫肉は提供しません」。ハノイ市旧市街の250の飲食店がこうし...
 国会常務委員会の国会組織委員会と犬猫保護団体のソイドッグ・ファンデーション・インターナショナル(S...
 南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会は4日、ホイアン市を犬猫肉を消費しない、訪問客に優しい観光都...
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市人民委員会は10日、動物愛護団体「フォーポーズ(FOUR PAWS)」と...
 ホーチミン市食品安全管理委員会は、健康上のリスクが大きいとして、犬肉を食べないよう市民に警告して...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、市内の各区・郡・町の関連当局に対して市内における犬・ネコの肥育・解...
 アジア犬保護同盟(Asian Canine Protection Alliance=ACPA)はこのほど、ベトナムにおける食用としての...
 英国で開催された世界最大のドッグショー「クラフツ(Crufts)」で、人間を助けて真の親友になった犬に贈...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る