道のり200kmにサービスエリアなし、高速道路にかかる「救いの橋」

2024/02/24 09:15 JST配信
  • 高速道路200kmサービスエリアなし
  • 「救いの橋」でトイレ問題を緩和
  • サービスエリア不足、国会で指摘も

 このテト(旧正月)に、高速道路で南中部沿岸地方ビントゥアン省区間を通った人の中には、その「橋」を使った人も多かったかもしれない。

(C) dantri
(C) dantri

 「高速道路でザウザイ(Dau Giay、東南部地方ドンナイ省)からビントゥアン省まで行く場合、沿道に茂みが見えれば、そこで車を停めるようにしていますよ」と、バスの運転手は、高速道路上での「やむを得ない立ち小便」事情を、こう話す。

 高速道路ザウザイ~ファンティエット(Phan Thiet、ビントゥアン省)区間、およびファンティエット~ビンハオ(Vinh Hao、ビントゥアン省)区間が2023年に開通したことで、このテトのホーチミン市からビントゥアン省への帰省は、ずいぶん楽になった。

 しかしながら約200kmの道のりにはサービスエリアがひとつもないため、高速道路を利用する人々は、およそ3時間にわたって「ガマン」を強いられる。被害者は主にホーチミン市からビントゥアン省方面に向かう人々で、ザウザイのサービスエリアを最後に、そこから先はビンハオまで、ひとつのサービスエリアもない。

 その先に待ち受ける「困難」を前に、長距離バスのドライバーは、ザウザイのサービスエリアで停まると「とにかく絞りだして」と客に声をかける。しかしながら人間そう器用にはいかないものだ。

 車内が何とも重苦しいムードに包まれるなか、路肩のフェンスを越えるように小さな橋がかけてある場所がある。トイレのある茶屋につながる「救いの橋」だ。

 ビントゥアン省ハムトゥアンバック郡ハムリエム村(xa Ham Liem, huyen Ham Thuan Bac)区間にあるその橋は、法的に見れば違法な建設物であり、事故の危険もあり、当局に撤去される可能性もある。しかしながら撤去されれば、高速道路の利用者はトイレの場所がなくなり、茶屋の経営者も稼ぎを失う。

 このような高速道路のサービスエリア整備の遅れは、2023年に国会議員からも指摘されており、北部紅河デルタ地方ニンビン省~北中部地方ゲアン省区間の170kmでも同様の問題が生じている。

 国会でグエン・バン・タン交通運輸相は、サービスエリア不足の問題を認め、早急に整備を進めており何とか理解して欲しいと国民に求めたが、サービスエリアの計画的整備にかかる年単位の時間、利用者がトイレを待てるはずはない。

[Dan Tri 06:30 16/02/2024, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 交通運輸省はこのほど、東北部地方ランソン省からベトナム最南端の南部メコンデルタ地方カマウ省までを...
 サービスエリアは高速道路にとって必要不可欠な施設だが、ベトナム国内の多くの高速道路にはサービスエ...

新着ニュース一覧

 南部地方タイニン省の代表団が日本を訪問し、ホンダ傘下のホンダモビリティランド株式会社(Honda Mobil...
 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムの調査結果によると、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1...
 ファム・ミン・チン首相は訪問先の南アフリカで21日、同国のシリル・ラマポーザ大統領と会見した。両首...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 地場サンドイッチ専門店チェーン「バインミーオイ(Banh My Oi)」が20日、公式ソーシャル・ネットワーキ...
 タイのコーヒーチェーン最大手「カフェ・アマゾン(Cafe Amazon)」が、約5年の事業展開を経てベトナム市...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は20日、「ファミリーアカウント」...
 スマートホーム向けネットワーク機器などを提供する現代HT(Hyundai HT)は、北部地方フート省(旧ビンフ...
 11月22日から23日にかけて南アフリカのヨハネスブルグでG20サミット(20か国・地域首脳会議)が開催され...
 中部を中心に深刻な豪雨・洪水被害が発生しているベトナムを援助すべく、複数の国と国際機関が支援を発...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 英国の市場調査会社オムディア(Omdia)が先般発表した2025年7~9月のベトナム国内のスマートフォン市場...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)第2地区支店(8 Vo Van Kiet, phuong Sai Gon, TP. Ho ChiMinh)は、1875年以...
 韓国の格安航空会社(LCC)エアプサン(Air Busan)は、釜山~ハノイ線を約6年ぶりに運航再開すると発表し...
 制御ソフトウェア開発・機械設計・電子設計・電気設計・通信およびネットワーク構築などを手掛ける株式...
トップページに戻る