ハノイ:深夜の貸家で火災、死者14人・負傷者3人

2024/05/24 19:25 JST配信
  • 貸家火災で14人が死亡する大惨事
  • 消防が深夜に出動、約1時間後に鎮火
  • ハノイでは昨年56人が死亡する火災発生

 ハノイ市カウザイ区チュンホア街区チュンキン(Trung Kinh)通りの狭い路地にある3階建ての家屋で24日午前0時45分ごろに大規模な火災が発生した。これまでに14人が死亡する大惨事となっている。

(C)Dan Tri
(C)Dan Tri

 この家屋は、貸家として使用されており、火災発生時は約20人が住んでいた。庭は住民用の駐車場として使われていた。火災発生の通報を受けた消防が現場に急行し、多くの消防士と消防車を動員して鎮火と救助に当たった。火は午前1時26分ごろに消し止められた。

 この火災で庭に駐車してあった複数のガソリンバイク、電動バイク、自転車が全焼。14人が犠牲となり、現場から遺体となって収容された。救出された7人のうち3人が負傷しており、市内の病院に救急搬送されて治療を受けている。

 今回の深刻な火災を受け、チャン・クオック・トー公安次官らが現場を視察して捜査を指導した。警察は火災発生の原因を調べており、違反があれば厳格に処分する方針を示している。

 なお、ハノイ市では昨年9月にも、狭い路地にあるミニアパートで火災が発生しており、56人もの命が失われた。この火災の原因は、1階駐車場に駐車されていたガソリンスクーターの前部に搭載されていたバッテリーの漏電によるものだったと結論付けられた。

[Vietnamnet 07:31 24/05/2024 / PLO 24/05/2024 / Dan Tri 05:58 24/05/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 地場系ビンファット・モーターズ(Vinh Phat Motors=VM Motors)は10日、ホーチミン市クチ郡の自動車機...
 ハノイ市警察は、同市カウザイ区チュンホア街区チュンキン(Trung Kinh)通りの路地にある3階建て家屋で5...
 ハノイ市警察は、同市カウザイ区チュンホア街区チュンキン(Trung Kinh)通りの狭い路地にある3階建ての...
 ハノイ市タインスアン区クオンディン街区クオンハ(Khuong Ha)通りの狭い路地にあるミニアパートで12日...

新着ニュース一覧

 西北部地方ラオカイ省人民委員会主席を務めていたチャン・フイ・トゥアン氏は12日午前、書記局の決定に...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 健康食品や医薬品などの製造・販売を手掛ける株式会社ファイン(大阪府大阪市)は、地場ロータスフードグ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)傘下のペトロベトナム・ケミカル
 家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPによると、管轄当局が...
 南中部地方ダナン市人民評議会は11日、半導体チップ・人工知能(AI)の研究・設計開発を支援する高性能計...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのほど、決済仲介サービスの提供に関する通達第40号/2024/TT-NHNNの一...
 南中部地方ラムドン省人民委員会はこのほど、「第1回国際お茶まつり2025(World Tea Fest 2025)」の開催...
 韓国法務省出入国・外国人政策本部はこのほど、「出入国・外国人政策統計月報」を発表した。  2025...
 ベトナム発のインディーゲーム「Brother Hai’s Pho Restaurant(フォーアインハイ=Pho Anh Hai=「ハイ...
 台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)が通過した後の南中部地方ダナン市ホイアンタイ街区...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社で、電子機器など...
トップページに戻る