ホーチミン:国葬の2日間、バス走行中のクラクション禁止

2024/07/25 17:35 JST配信
  • ホーチミン市、国葬中の交通整備を強化
  • ホーチミン市1区の統一会堂で追悼式
  • バス走行中のクラクション禁止

 ホーチミン市交通運輸局は関連機関に対し、19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が執り行われる7月25日と26日の2日間に、警察などの関連機関と協力して交通整備を強化するよう促した。

(C) vietnamnet
(C) vietnamnet

 ハノイ市の国家葬儀場で執り行われる葬儀と同時に、ホーチミン市1区の統一会堂(旧南ベトナム大統領官邸)でも追悼式が行われる。

 市内中心部を走行するバスは、走行中にクラクションを鳴らすことが禁止される。

 ホーチミン市交通運輸局傘下の道路交通インフラ管理センターと都市交通管制センターは、道路交通インフラの損傷部分を早急に修理し、パトロールを行わなければならない。

 特に、タンソンニャット国際空港から統一会堂までを結ぶ道路、ボーバンキエット(Vo Van Kiet)大通り、マイチート(Mai Chi Tho)大通り、ファムバンドン(Pham Van Dong)大通り、ボーグエンザップ(Vo Nguyen Giap)大通りなどの幹線道路については、良好な状態を確保する必要がある。

[Vietnamnet 16:24 25/07/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 菅義偉前内閣総理大臣(日本ベトナム友好議員連盟最高顧問)は25日、ハノイ市国家葬儀場で執り行われたグ...
 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が25日、ハノイ市国家葬儀場で始まった。国葬は25日と...
 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が、7月25日と26日の2日間、ハノイ市の国家葬儀場で執...
 7月19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬に伴い万全な体制を確保すべく、交通運輸省傘下の...
 ベトナム政府は20日、グエン・フー・チョン書記長の国葬を25日と26日に行うと発表した。  日本から...
 ベトナムの最高指導者であるベトナム共産党グエン・フー・チョン書記長が19日に死去したことを受け、ジ...
 ベトナム共産党の葬儀委員会は、7月19日に80歳で死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬を25日と26...
 グエン・フー・チョン書記長が19日に死去したことを受けて、岸田文雄内閣総理大臣は同日、ファム・ミン...

新着ニュース一覧

 めぶきフィナンシャルグループの常陽銀行(茨城県水戸市)と足利銀行(栃木県宇都宮市)は10日、顧客の海外...
 ベトナム社会保険機関(VSS)によると、2024年における全国の社会保険、医療保険の加入率は上昇が続き、...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)のグエン・
 テト(旧正月)前の忙しないホーチミン市の喧騒の中、小さなカフェで若者たちが奏でるギターの音と甘い声...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)とその他の公共交通機関は、テト(旧...
 税関総局によると、2024年の完成車(CBU)輸入台数は前年比+45.8%増の17万3561台で、輸入額は同+27.6%...
 国際協力機構(JICA)は、2024年12月6日にTPバンク[TPB](TPBank)との間で「
 総合人材サービスのパーソルグループのパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社(大阪府大阪市)は2024年...
 日本放送協会(NHK)は、ハノイ市ハドン区にある「イオンモール・ハドン」で1月17日(金)から23日(木)まで...
 2024年の域内総生産(GRDP)が最も大きかった省・市トップ5が判明した。上位から、◇ホーチミン市、◇ハノ...
 ファム・ミン・チン首相はハノイ市で14日、ベトナムを公式訪問しているロシアのミハイル・ミシュスチン...
 ダオ・ゴック・ズン労働傷病兵社会相とフィンランドのアルト・サトネン経済・雇用相は13日、ベトナムの...
 東南部地方ドンナイ省人民委員会は13日、同省で建設が計画されている原子力科学技術研究センタープロジ...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)とラオス中央銀行はこのほど、ラオスを実務訪問したファム・ミン・チン首相...
トップページに戻る