チョン書記長の国葬、18年仕えたクラウンひっそり見守り

2024/07/27 10:42 JST配信
  • 国家葬儀場の駐車場に書記長のクラウン
  • ナンバープレート「80B-2089」の公用車
  • 買い替え提案も「まだよく走る」と断る

 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が25日と26日にハノイ市国家葬儀場で執り行われた。チョン氏に1998年から18年にわたって仕えてきたトヨタクラウンが、葬儀場の駐車場でひっそり見守っていた。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 クラウンは国会事務局に1998年に支給されたナンバープレート「80B-2089」の公用車で、チョン氏は2006年に国会議長に就任してから乗り始め、2011年に書記長に就任してからもクラウンに乗り続けた。

 共産党中央組織委員会の元党施設部長のグエン・ドゥック・ハー氏によると、第12期(2007~2011年)の半ばに新車に買い替えることを提案したが、「まだよく走る」と断られたという。長距離用には別の自動車や航空機があり、クラウンに乗るのはハノイ市内の移動だけだから、という理由だった。さらに車の買い替えには費用がかかることも指摘され、それ以後その話はしなくなったという。

 国葬には世界各国から政治家や大使などが参列した。トー・ラム国家主席、ファム・ミン・チン首相、チャン・タイン・マン国会議長も参列し、追悼の言葉を記帳した。

[Tuoi Tre 14:59 25/07/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 グエン・フー・チョン書記長は、2024年7月19日13時38分、ハノイ市の第108軍隊中央病院で息を引き取った...
 菅義偉前内閣総理大臣(日本ベトナム友好議員連盟最高顧問)は25日、ハノイ市国家葬儀場で執り行われたグ...
 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が25日、ハノイ市国家葬儀場で始まった。国葬は25日と...
 ベトナム共産党の葬儀委員会は、7月19日に80歳で死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬を25日と26...
 グエン・フー・チョン書記長が、ベトナム現地時間19日13時38分、ハノイ市の第108軍隊中央病院で死去し...

新着ニュース一覧

 ベトナムは、7月1日から34省・市の新体制を導入する。  省・市合併やそれに伴う人事再編に関する国...
 南中部沿岸地方ダナン市で5月31日から開催されている「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」で、ベトナ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、韓国農水産食品流通公
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下の発電会社大手
 東南部地方ビンズオン省に拠点を置く大手給水会社ビンズオン上下水道環境[BWE
 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が滑走路・誘導路改修工事に伴い7月1日から12月31日まで一時閉鎖する...
 森永乳業株式会社(東京都港区)と国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、2023年5月に開始した西...
 日本国内外の住宅および店舗などの新築・増改築、古民家再生、物販・飲食事業を手掛ける素朴屋株式会社...
 ハノイ市ノイバイ国際空港で27日午後、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlin
 5月5日に開幕した第15期(2021年~2026年任期)国会の第9回会議が27日に閉幕した。今国会では34本の法律...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気
 国会は27日、ホーチミン市と南中部沿岸地方ダナン市に設立される国際金融センターに関する特別政策を定...
 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)のベトナム法人、UOBベトナム(UOB Vietnam)が発...
トップページに戻る