ホーチミン:国内初の複合型医療教育施設を竣工

2025/08/28 04:50 JST配信
  • タンキエン医療クラスター内に建設
  • ファムゴックタック医大の第2キャンパス
  • ベトナム初の医療キャンパスとして注目

 ホーチミン市は26日、同市のタンキエン医療クラスター内に建設されたファムゴックタック医科大学第2キャンパスの竣工式を開催した。

(C) nld
(C) nld

 これは、医療教育・研究・ヘルスケアを統合したベトナム初の医療キャンパスとして注目を集めている。

 同プロジェクトは2023年2月に着工し、当初予定より3か月早く完成した。地下1階・地上10階建てで、建設面積は約6万7000m2、延床面積は約13万2000m2となっている。投資総額は2兆4000億VND(約134億円)超で、市予算で賄われた。

 施設内には、収容人数が50~1000人の講義室19室、実習エリア19か所、研究センター、臨床シミュレーション施設、公共サービスエリア、学生寮、緑地や運動施設などが整備されている。

 このキャンパスは、医療人材の質の向上と持続的な人材育成を目的として、教育・実技・研究・ヘルスケアを融合した国際水準の教育モデルを採用していることが特徴だ。

 ファムゴックタック医科大学評議会議長であるグエン・チョン・ハオ准教授は、「第2キャンパスは、教育の規模と質の両面で大学を国内トップレベルに引き上げるとともに、さらにはASEAN地域でも競争力のある医科大学へと発展するための戦略的基盤になる」と期待を寄せた。

[Nguoi Lao Dong 14:24 26/08/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市ビンチャイン郡タンキエン村(xa Tan Kien)に開発予定の医療クラスター(第2期)は、当初計画...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、2030年までのホーチミン市の院外救急センターシステム開発計画を承...
 ホーチミン市保健局は6日、同市郊外にある大規模病院と同市中心部を結ぶ公共バスの運行をホーチミン市...

新着ニュース一覧

 南中部地方ダナン市は、国内で初めて暗号資産交換に関する実証実験を承認した。  これは、ブロック...
 台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)の影響により、26日夜までに7人が死亡、39人が負傷し、1...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、8月27日午前の時点で、地場系コング...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省...
 食品大手の農心(Nongshim)はこのほど、ホーチミン市に同社製品の体験店舗「辛ラーメン粉食(プンシク)」...
 ホーチミン市は26日、同市のタンキエン医療クラスター内に建設されたファムゴックタック医科大学第2キ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、建国記
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、同社グループの日
 ハノイ市で26日、「全国の簡易住宅と老朽住宅を解消するプログラム」の総括会議が開催され、当初の予定...
 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション[VNZ](VNG C
 米系経済誌フォーブス・アジア(Forbes Asia)はこのほど、アジア太平洋地域の注目の中小企業・新興企業1...
 南中部地方カインホア省のニャーフー(Nha Phu)湾で、魚が大量死し、サンゴが破壊される被害が確認され...
 ホーチミン市のスアンホア街区(旧3区)チュオンディン(Truong Dinh)通り123番地で23日、クリエイティブ...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 23日午前に南シナ海で発生した台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)が、25日にベトナムの北中...
トップページに戻る