ホーチミン:低所得カップル50組が集団結婚式、メトロで会場入り

2025/10/27 03:18 JST配信
  • 第15回目のホーチミン市集団結婚式が開催
  • 結婚16年目の工場勤務夫婦も参加
  • 延べ1200組の低所得カップルの挙式を支援

 ホーチミン市で24日、50組の低所得カップルが「2025年の集団結婚式」に参加した。同プログラムは、ホーチミン共産青年同盟ホーチミン市支部(ホーチミン青年団)と同市青年労働者支援センターが主催するもので、今回で15回目の開催を迎える。

(C)VOV
(C)VOV

 参加したカップルは、いずれも経済的に余裕がなく、市内の工業団地や企業、学校などに勤務している人々だ。式に先立ち、カップルらは故ホー・チ・ミン主席像に献花し、結婚証明書を受け取った。また今年は、都市鉄道(メトロ)や水上バスといったグリーン交通手段で式場へ向かうという特別な体験も提供した。

 夫婦で工場勤務しているダン・ティ・フオンさんとグエン・バン・コンさんは、結婚16年目。2人の子どもをもうけながらも、これまで経済的事情から結婚式を挙げられなかった。今回は子どもたちに見守られながらの挙式という特別な思い出になった。夫婦は「待望の挙式ができて感謝の気持ちでいっぱいです。企画してくださった方々の想いに応えるべく、これからも努力していきます」と述べた。

 なお、同市の集団結婚式は2007年の初開催以来、これまでに延べ1200組を超える低所得カップルの挙式を支援してきた。

[VOV 10:52 24/10/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市青年団の青年労働者支援センターは建国記念日の9月2日、ホーチミン市内で低所得カップル10...
 建国71周年を迎えた2日、ホーチミン市で低所得カップル100組の集団結婚式が開催された。この集団結婚式...
 建国70周年を迎えた2日、ホーチミン市で低所得カップル100組の集団結婚式が開催された。この集団結婚式...

新着ニュース一覧

 イングランド・プレミアリーグのチェルシーFCは10月22日、ベトナムIT最大手FP
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部地方ダナン市警察は、同市ソンチャー街区で計画されている高層分譲マンションプロジェクト「ヒヨ...
 ホーチミン市は2026年から2030年にかけて、旧バリア・ブンタウ省(今年7月にホーチミン市と合併)の旧ブ...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 ホーチミン市で24日、50組の低所得カップルが「2025年の集団結婚式」に参加した。同プログラムは、ホー...
 ホーチミン市ビンフー街区人民委員会と同市飲食協会(FBA)は同街区ビンフー公園(cong vien Binh Phu)で1...
 「読書100時間で50万VND(約2900円)を進呈します」。  ホーチミン市バイヒエン街区(旧タンビン区)グ...
 ハノイ市のベトナム美術博物館は、開館60周年(1966~2026年)を記念するイベントの一環として、10月31日...
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者...
 科学技術省はこのほど、全国34省・市を対象とした「2024年デジタルトランスフォーメーション指数(Digit...
 ベトナムで中古バイクの取引アプリ「OKXE」を提供している韓国系OKXEベトナム(OKXE Vietnam)はこのほど...
 ホーチミン市人民委員会は、同市のタンソンニャット国際空港と東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイ...
 中国のスマートフォンメーカーであるオッポ(OPPO)はこのほど、ホーチミン市に東南アジア初のグローバル...
トップページに戻る