ハノイ、電子文書認証発行のスマートキオスクを試験導入

2025/11/11 04:02 JST配信
  • AI活用で業務効率化、安全性も向上
  • 従来の窓口対応は結果受取に数時間
  • アグリバンクがスマートキオスク寄贈

 ハノイ市行政サービスセンターは10日、人工知能(AI)を活用した電子文書認証およびデジタルコピー発行の機能を備えたスマートキオスクを試験導入した。

(C)An Ninh Thu Do
(C)An Ninh Thu Do

 市民はこれまで、原本と写しを持参して役所の窓口で手続きを行わなければならず、結果を受け取るまで数時間を要した。しかし、スマートキオスクでは、端末に原本をスキャンするだけで、わずか3~5分でデータ処理され、結果はメール・QRコード・モバイルアプリを通じて即時受け取りが可能となる。

 AIによる自動照合により職員の業務負担を軽減し、ヒューマンエラーを削減するだけでなく、発行されるデジタルコピーには電子署名と電子印が付与され、サーバーに一元保存されるため、安全性と透明性も高い。また、紙やインクの使用削減にもつながり、コストを抑えつつ環境保護にも寄与するという。

 スマートキオスクお披露目の式典には、政府官房、司法省、公安省、ベトナム国家銀行(中央銀行)、ハノイ市人民委員会などの代表者が出席した。なお、今回導入されたスマートキオスク10台は、中央銀行傘下のベトナム農業農村開発銀行(アグリバンク=Agribank)が寄贈したものだ。

 ハノイ市は試行を経て、市行政サービスセンターの各支店、アグリバンク店舗、公的施設へと導入規模を拡大する計画だ。

[An Ninh Thu Do 10:07 09/11/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市警察は、市民らが住宅区にいながら行政手続きや公共サービスをオンラインで利用できる「デ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市パスツール研究所は7日、南部メコンデルタ地方ドンタップ省保健局と連携し、デング熱ワク...
 前ベトナム祖国戦線中央委員長のドー・バン・チエン氏は10日、国会によって国会副議長(2021~2026年任...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 韓国の聯合ニュースは、南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)フーコック島で迷子になった認...
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ハノイ市行政サービスセンターは10日、人工知能(AI)を活用した電子文書認証およびデジタルコピー発行の...
 王子ホールディングス株式会社(東京都中央区)は、東南部地方ドンナイ省のアマタシティ・ロンタイン工業...
 香料や食品添加物および食品の製造・販売・輸出入を手掛ける長谷川香料株式会社(東京都中央区)は、ベト...
 ウェディングプロデュース&フォトを手掛けるワンエイトプランニング(大阪府大阪市)は10月8日、ベトナ...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~10月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の小売売上高(推定値)は前月比で+0.2%増、前年同月...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の外国人訪問者数(推定値)は173万2942人で、前月比+1...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+2.4%増、...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、オリンピックスポーツ都市区建設案件の詳細計画(縮尺2000分の1)を承認...
 株式会社ロッテ(東京都新宿区)は、南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学、日本ハイドロパウテ...
トップページに戻る