ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場

2025/11/09 10:20 JST配信

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien

 タンディン市場(cho Tan Dinh)、バンコー市場(cho Ban Co)、ホアフン市場(cho Hoa Hung)、ホーティキー市場(cho Ho Thi Ky)など、ホーチミン市の多くの市場が、半世紀近く前から存在している。

 多くの市場はひどく老朽化し、屋根は雨漏りし、壁は剥がれ、床は湿っている。「改修するか、撤去するか、保存するか」という問題は、長らく議論が続いている。方針が定まらない中でも、商人たちは毎日黙々と市場で過ごしている。

 かつて、伝統的な市場といえば朝が最もにぎわう場所だった。人々はひしめき合って売り買いし、呼び声に値切りの声が交じり合う。その声は、街に流れる大衆音楽のようだった。市場は、何万もの家庭の食生活を支えるだけでなく、都市のアイデンティティの創造にも貢献してきた。

 しかし、2000年代以降になると、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、オンラインショップが登場し、多くの伝統的な市場は徐々に勢いを失っていった。若者はかごを持って市場に出かける代わりに、「クリック」で買い物をする。売り手は座りっぱなしで疲れ果て、買い手はまばら、そんな状況だ。

 そんな中でも、懸命に市場を守り続ける商人たちがいる。利益のためではなく、習慣だから、思い出だから、そして、市場が人生の一部だからだ。

 旧8区(現在のビンドン街区)に古くからあるニティエンドゥオン市場(cho Nhi Thien Duong)は、地元の労働者の生活と密接に結びついている。ここでは、小さな天秤棒のおこわ売り、昔ながらの靴売り、何十年も続く野菜売りと、市場とともに生きる人々が、市場の記憶を静かに守り続けている。

 毎日午前2時過ぎになると、グエン・ティ・ベー・ナムさん(女性・57歳)の狭い台所に火がともる。前日の午後に丁寧に洗い、水に浸しておいたもち米の入った鍋を練炭ストーブに置いて、おこわを炊く。そばでは夫が火を起こし、豆を洗い、ココナッツを削る。

 ナムさんは、「この仕事をしてもう長いので、すっかり身体に染み付いています。起きておこわを炊かないと落ち着かなくて、おちおち寝てもいられません」と、頬を伝う汗をぬぐいながら笑う。

 午前6時ごろになると、湯気を上げるおこわを載せた天秤棒を担いで、市場に向かう。小さな角の定位置に天秤棒を置くと、馴染みの出勤前の人や生徒、工場労働者などが集まってくる。おこわの香りに緑豆や削ったココナッツ、炒ったピーナッツの香りが混ざり合い、通り過ぎる人の足を止める。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 04:30 23/10/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒ...
 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市で4日、「サイゴンの文化遺産」をテーマにした2階建て観光バスが運行を開始した。サイゴン...
 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
トップページに戻る