ホイアン旧市街でまた冠水、住民は避難・観光客は「水上散策」

2025/11/19 06:31 JST配信
  • 大雨と水力発電所の貯水池の放流の影響
  • 直近3週間で3回目の冠水
  • フエ市でも冠水被害が拡大

 南中部地方ダナン市の世界遺産であるホイアン旧市街で17日、大雨と水力発電所の貯水池の放流の影響により、再び冠水が発生した。今回の冠水は直近3週間で3回目となる。

(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet

 同日朝から旧市街が冠水し始め、午後3時30分時点でバクダン(Bach Dang)通り、グエンタイホック(Nguyen Thai Hoc)通り、グエンティミンカイ(Nguyen Thi Minh Khai)通り、グエンフックチュー(Nguyen Phuc Chu)通り、グエンホアン(Nguyen Hoang)通りなどの主要道路が冠水した。

 午後5時30分頃には、水位が来遠橋来遠橋(Cau Lai Vien、別称:日本橋、橋寺)のふもとまで達したが、観光地としての人気は衰えず、多くの観光客がこの珍しい光景を写真や動画に収める様子が見られた。一部の観光客は、冠水した旧市街を散策したり、ボートに乗ったりして「特別な体験」を楽しんだようだ。

 一方、地元住民は冠水に対応すべく、家具や商品を棚やロフトなどの高いところへ移動したり、車両を高台に避難させたりしなければならなかった。10月に発生した冠水では、深さが1.8mに達した住宅もあったため、旧市街の住民は今回も引き続き警戒を強めている。

 ダナン市に隣接する北中部地方フエ市でも冠水被害が拡大している。17日午後4時時点で1万2207戸が冠水し、同時点までに242世帯の663人が安全な場所へ避難した。国道などを含めた市内の複数の道路でも冠水が進み、移動が大幅に制限された。同市教育訓練局は影響を受けたエリアの教育施設について、17日と18日を休校とした。

[Vietnamnet 20:29 17/11/2025 / Znews 06:21 18/11/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部地方ダナン市のホイアン旧市街(旧クアンナム省ホイアン市)では、10月末に発生した豪雨と、これに...
 マイ・バン・チン副首相は31日午前、豪雨と洪水の被害に見舞われた北中部地方フエ市のフエ古都遺跡群を...
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
 中部では、豪雨による洪水で8人が死亡または行方不明となっている。農業環境省が28日午後5時時点の報告...
 26日から27日にかけての24時間に、ベトナム中部では激しい雨が降った。北中部地方フエ市では、降水量が...

新着ニュース一覧

 南中部地方ダナン市の世界遺産であるホイアン旧市街で17日、大雨と水力発電所の貯水池の放流の影響によ...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は、アラブ首長国連邦(UAE)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 韓国のゲームメーカーのネクサス(NEXUS)はこのほど、ゲームパブリッシングなどを手掛けるベトナムのVTC...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 ベカメックスIDC[BCM](Becamex IDC)と
 半導体デバイスの開発・設計・製造・販売を手掛けるトレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央...
 石灰・シリカゲル・クレイ系乾燥剤の製造・販売を手掛ける株式会社マルアカ(岐阜県大垣市)は、同社100...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年10月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 各地方自治体での人事異動により、◇北部紅河デルタ地方バクニン省、◇西北部地方ライチャウ省、◇北中部...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会は、ホーチミン市と同省を結ぶ橋3本の建設計画について、担当当局を決...
 携帯電話小売・家電小売の最大手で、ミニスーパー事業も拡大中のテーゾイジー
 神奈川県の黒岩祐治知事は、11日から17日までの日程でベトナムを訪問した。15日には、ハノイ市のベトナ...
 医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院は14日、ベトナムの国立がん病院(K病院)との間で、医療分野および人材...
トップページに戻る