祖母と2人、廃品集めで生きぬく少女

2013/05/19 07:43 JST配信

 苦労しているせいか、他の同年代の子に比べて大人びて見えるチャー・ミーは、いつも朝早く起きして授業の復習をし、夜は薄暗い部屋で翌日の予習をする。その甲斐あって、彼女は学校で3年連続して優秀な学生として表彰された。

(C)VN Express, 夜勉強するチャー・ミー
(C)VN Express, 夜勉強するチャー・ミー

 そんな学業優秀なチャー・ミーは、「将来は学校の先生になりたいです。私と同じようにお父さんやお母さんを亡くした子供たちのために」と将来の夢を語った。だが、ふいに不安がよぎったかのようにこう呟いた。「もしおばあさんが年を取って死んでしまったら、いったい誰が私を養ってくれるの?」

 それを聞いたトアさんは、「この子は両親の愛情を知らずに育ったので、私がその分頑張ってきました。でも、私はもう年で、あとどれくらい生きれるかわかりません。今は貧しくても二人で何とかやっていけますが、私が死んだらこの子はどうなるのでしょう」と言って、泣き出した。

 ドンソン地区の幹部職員レ・ティ・テムさんによると、トアさんとチャー・ミーが何年も路上の廃品を集めて生計を立ている境遇を考慮しても、2人が受けられる助成制度はベトナムにはないという。今チャー・ミーには、国から支給される毎月18万ドン(約880円)の孤児手当てしかない。

前へ   1   2   次へ
[Lê Hoàng, VNExpress, 24/1/2013, 09:24 GMT+7, K ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 家族旅行で北京や上海をはじめ中国の各地へ行った時の写真を懐かしそうに眺めるのは、ハノイ市タイホー...
 チャン・バン・ダムさんは、北中部トゥアティエン・フエ省フエ市の貧しい家庭に生まれた。両親はドンバ...
 キムドン出版社とベトナム児童教育基金(ドラえもん基金)は23日、「第17回ドラえもん奨学金授与式」を開...
 旧正月(テト)を迎えるため華やかに飾りつけされた街の中で買い物をする人が多い中、新年をごみ埋め立て...
 ハノイ環境短期大学の学生レー・バン・ソンは「ごみ拾いのソン」として知られている。笑顔の優しい彼は...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る