映画「サイゴンボディガード」落合賢監督インタビュー【前編】

2016/04/10 05:00 JST配信

―――撮影で大変なことは。

(C) VIETJO
(C) VIETJO
(C) Saigon Bodyguards
(C) Saigon Bodyguards
(C) Saigon Bodyguards
(C) Saigon Bodyguards

やはり言語の違いがあるので、通訳に時間がかかったり、勘違いが起きたりしますね。僕も相手も英語が母国語ではないので、第2言語として話していて、すれ違いがよく起きます。その小さな積み重ねが時間のロスに繋がります。

ただ、もちろん日本で撮影していても多少のニュアンスの違いはあります。日本だと「それは難しいですね」と言うと、「難しいけどできる」のか「難しいのでできない」のか、空気を読まないといけない。米国では「イエス」と「ノー」がはっきりしています。ベトナムでは「できる、できる」「大丈夫、大丈夫」と言いつつ、実際はできていないこともあります。

それから、今回の作品はサイゴン川の水上での撮影もあって、それ以外にもカーチェイスあり、アクションあり、コメディーあり、ヒューマンドラマありなので、大変な部分もありました。

―――ベトナム人キャストの方々の印象や現場の雰囲気はいかがですか。

和気あいあいとした現場だと思います。やはりアクションコメディー映画を作っているだけに、現場の雰囲気が映画の楽しさにも繋がってくると思います。ですが、他の国と比べて声のボリュームがすごく大きい国なんじゃないかな。ベトナムでは皆が皆、大声で怒鳴っているかのように話し合っていて、そういう意味では、すごくにぎやかな現場ですね。

キャストの印象。特にタイ・ホア(Thai Hoa)さんは本当に素晴らしい役者さんです。カメラが回った時の存在感など、やはり普通の人とは違うオーラが出ている。彼を見ているだけで楽しくなります。それが何なのかというのは、スター性という言葉でしか表現できないかもしれません。色々なテイクで色々なギャグを混ぜたり、アドリブをどんどん入れたりするので、何回も何回もただ見ていたい。そんな役者さんはなかなかいません。

ベー・チャン(B Tran)さんも、素晴らしい演技をしています。今回はボディガードの話で、ある大企業の息子が誘拐されて、そっくりさんをすり替えるんです。それで、すり替えている間に本物のクライアントを探す、というコメディーでもある。彼は地方からやって来たフォー売りと大企業の息子の2役を演じています。2つの裏表の役を演じる中で、すごく繊細な演技をするので、これからどんどん伸びてくるのではないかと思っています。

―――ベトナムでの公開は12月とのことですが、日本での公開予定は。

日本でも単館などで公開しないかという話は出ています。ただ、ベトナム映画が日本で公開されるというのはほぼ前例がないので、単館が精一杯かなとも思います。最近はインディペンデント映画自体、日本の映画館でなかなか公開されないこともありますしね。

この映画のメインの目的は、ベトナムで、ベトナム語で、ベトナムの観客に楽しんでもらうことですが、可能であれば、ベトナムのコンテンツとしてこの作品を北米や日本などにも進出させていきたいと思っています。

――――――

落合賢監督プロフィール

落合賢(おちあい・けん)

1983年生まれ。東京都出身。高校卒業後に渡米し、南カリフォルニア大学で映画製作を学んだ。大学卒業後は、アメリカ映画協会付属大学院(AFI)映画監督科で修士号を取得。

短編と長編合わせて30本以上の作品を国内外で監督し、ショートショートフィルムフェスティバルで東京都知事賞(「ハーフケニス」2009年)及び国土交通大臣賞(「井の中の蛙」2010年)、ローマ国際映画祭最優秀国際短編映画賞(「ハーフケニス」2009年)など数々の賞を受賞。2013年には、ウエンツ瑛士主演の「タイガーマスク」が公開。2014年公開の「太秦ライムライト」は、米国など世界中で広く上映され、大きな注目を集めた。

前へ   1   2   次へ
[2016年4月10日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 落合賢監督が手掛けたベトナム映画「サイゴン・ボディガード(Ve Si Sai Gon)」が、ハリ
 落合賢(おちあい・けん)監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」が
 落合賢(おちあい・けん)監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」が
 落合賢監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」が、12月28日に公開
 落合賢監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」のプレミア試写会が
 落合賢監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」が、12月28日(金)
 ベトナム映画の上映やシンポジウムなどを行う「ベトナム映画祭2018」が、9月1日に神奈川県横浜市のミニ...
 ベトナム映画の上映やシンポジウムなどを行う「ベトナム映画祭2018」が、9月から神奈川(横浜)・大阪・...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る